書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル ジュリスト(ジュリスト)
副タイトル 実用法律雑誌(ジツヨウ/ホウリツ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和47年7/1~2025-5
著者名 有斐閣(ユウヒカク)
出版者 有斐閣/東京
創刊年月日 1952

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-12(通巻1604号)
発行日 2024/12/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550529069
所蔵巻号:
2024-12(通巻1604号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 3 社会科学(雑誌)
請求記号:
3類雑誌/32/ジユ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
公開買付制度・大量保有報告制度の新たな展開
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本版DBS法
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<1>公開買付制度・大量保有報告制度の新たな展開
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
特集にあたって
著者名:
藤田友敬
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
強制公開買付制度の適用範囲
著者名:
行岡睦彦
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
公開買付制度の柔軟化等
著者名:
伊藤雄司
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
大量保有報告制度の改正
著者名:
尾崎悠一
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
公開買付制度・大量保有報告制度のエンフォースメント
著者名:
高橋陽一
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
実質株主の透明性の確保に向けた制度設計のあり方
著者名:
石川真衣
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<2>日本版DBS法
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
「学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等の防止等のための措置に関する法律」の概要等について
著者名:
羽柴愛砂
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
日本版DBS法の憲法問題
著者名:
曽我部真裕
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
性犯罪歴の確認と労働契約の締結・変更・解消
著者名:
神吉知郁子
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
日本版DBS法についての検討
著者名:
小西暁和
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
学校等における性暴力の防止対策
著者名:
磯谷文明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
HOT issue
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
法科大学院20年の歩みと展望
著者名:
椛嶋裕之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
会社法判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
会社・株主間の株式譲渡制限に係る合意の有無と有効性
著者名:
尾形祥
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
労働判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
家政婦兼訪問介護ヘルパーの雇用契約の所在と「家事使用人」性
著者名:
水町勇一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
独禁法事例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
排除措置命令の差止請求及び仮の差止め申立て
著者名:
石井崇
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
知財判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
保存容器(キャニスター)の著作物性
著者名:
小林利明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
租税判例速報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
外国子会社合算税制の非関連者基準充足性
著者名:
河野良介
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
連載 SDGsと経済法<第10回>SDGsとEU国家補助規制-総論
著者名:
多田英明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
山下徹哉著『株主平等の原則の機能と判断構造の検討』
著者名:
柳明昌
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
滝原啓允編著,労働政策研究・研修機構編『欧米のハラスメント法制度』
著者名:
石井保雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
海外法律情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
フランス 外国による干渉(サイバー攻撃・偽情報・諜報活動)への対処
著者名:
徳永貴志
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
英国 スターマー政権の立法計画と貴族院改革
著者名:
田中嘉彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
最高裁時の判例
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
民事 消費者裁判手続特例法2条4号所定の共通義務確認の訴えについて同法3条4項にいう「簡易確定手続において対象債権の存否及び内容を適切かつ迅速に判断することが困難であると認めるとき」に該当するとした原審の判断に違法があるとされた事例
著者名:
松永智史
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
刑事 公訴事実記載の事実の存在を認定した上で,被告事件が罪とならないときに当たるとして無罪とした第1審判決を法令適用の誤りを理由に破棄し,事実の取調べをすることなく公訴事実と同旨の犯罪事実を認定して有罪の自判をした原判決が,刑訴法400条ただし書に違反しないとされた事例
著者名:
吉戒純一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
商事判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
115
ページ数:
雑誌記事:
支配株主による従属会社の買収と売渡株式の売買価格
著者名:
木村健登
所蔵巻号:
開始ページ:
119
ページ数:
雑誌記事:
一部不参加での代表取締役選任と決議不存在確認の訴えの利益
著者名:
早川咲耶
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
債務超過会社の再建局面における取締役の公正価値移転義務
著者名:
朱怡樺
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
労働判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
マタニティハラスメントの不法行為責任と秘密録音による立証
著者名:
原昌登
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
アダルトビデオ女優の労働者性とアダルトビデオプロダクションの労働者供給事業該当性
著者名:
濱口桂一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
租税判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
税務行政執行共助条約の保全共助要請に基づく保全処分の適法性
著者名:
高浜智輝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
渉外判例研究
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
139
ページ数:
雑誌記事:
仲裁法施行前に締結された個別労働関係紛争を対象とする仲裁合意の有効性
著者名:
横溝大
所蔵巻号:
開始ページ:
143
ページ数:
雑誌記事:
ジュリスト2024年内容一覧
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
information
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
有斐閣Onlineロージャーナル通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
155
ページ数:
雑誌記事:
受贈図書
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
Juri-site
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。