書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 新建築(シンケンチク)
副タイトル 新建築(シン ケンチク)
所蔵巻号 昭和43年1~2025-5
著者名 新建築社(シンケンチクシャ)
出版者 新建築社/東京
創刊年月日 1925.8

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-11(第96巻第14号)
発行日 2021/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550404735
所蔵巻号:
2021-11(第96巻第14号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
5類雑誌/52/シン
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
建築論壇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
森と建築
著者名:
安藤邦廣<里山建築研究所>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
木造特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
新島学園短期大学講堂 新島の森
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
こども本の森 遠野
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
HULIC&New GINZA 8
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
ザロイヤルパークキャンバス札幌大通公園
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
桐朋学園宗次ホール
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
富士山静岡空港旅客ターミナルビル増築・改修
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
小田急線参宮橋駅
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
有明体操競技場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
HKJ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
南予森林組合新事務所
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
木舎(徳島県木材利用創造センター林業人材育成棟)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
徳島ヴォルティスクラブハウス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
EAA OFFICE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
北海道立北の森づくり専門学院
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
記事:HOKKAIDO CLT PAVILION
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
イトイグループホールディングス社屋
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
AGRI CARE GARDENかすみがうら
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
魚津市立星の杜小学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
流山市立おおぐろの森小学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
下石の通い所
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
174
ページ数:
雑誌記事:
木陰葺の東屋
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
NEWS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
福島県「(仮称)ふくしま農業人材育成センター施設整備」基本・実施設計公募型プロポーザルで辺見設計・C+A共同企業体が最優秀者/東京海上日動ビル建て替え-レンゾ・ピアノ+三菱地所設計で高さ約100mの世界最大規模木造ハイブリッド高層ビルに/農林水産省「建築物における木材の利用の促進に関する基本方針」策定で国の公共施設は原則木造に/「名古屋駅西側エリア(リニア開業時の姿)デザイン検討業務委託」公募型プロポーザルで米澤隆建築設計事務所を選定/令和3年度木材利用優良施設発表/2021年度グッドデザイン賞発表/「2025年日本国際博覧会大屋根(リング)基本設計業務」公募型プロポーザルで東畑建築事務所・梓設計共同企業体,「2025年日本国際博覧会迎賓館基本設計業務」公募型プロポーザルで日建設計が最優秀者/ゼネコン16社が「建設RXコンソーシアム」を設立/新ソニービル2022年6月に着工-設計施工は竹中工務店/世界初の木造10階建て実大振動台実験に住友林業が参画
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
EXHIBITION
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
15
ページ数:
雑誌記事:
滋賀県立美術館リニューアル記念展 ボイスオーバー回って遊ぶ声
著者名:
周防貴之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
CEATEC 2021 ONLINE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
WOODRISE 2021 KYOTO
著者名:
小見山陽介
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日建連建築セミナー 現在問いなおさなければならないこと 槇文彦
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日新工業オンラインセミナー 内藤廣「屋根という難問」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
BOOKS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
FOCUS-IN
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
都市環境に負けない特殊緑化を実現する-「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」を通して
著者名:
グリーニアン
所蔵巻号:
開始ページ:
180
ページ数:
雑誌記事:
DATA SHEET/PROFILE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
195
ページ数:
雑誌記事:
DESIGN PRODUCTS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
196
ページ数:
雑誌記事:
TOPICS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
月評
著者名:
平田晃久
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。