書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 新建築(シンケンチク)
副タイトル 新建築(シン ケンチク)
所蔵巻号 昭和43年1~2025-5
著者名 新建築社(シンケンチクシャ)
出版者 新建築社/東京
創刊年月日 1925.8

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-2(第97巻第3号)
発行日 2022/02/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550291405
所蔵巻号:
2022-2(第97巻第3号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
5類雑誌/52/シン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
集合住宅特集
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
建築論壇
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
まちに暮らす拠点
著者名:
大月敏雄<東京大学教授>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
集合住宅特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
JOHNSON TOWN
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
記事:住みながら働く暮らしがつくるコミュニティのまち
著者名:
磯野達雄<磯野商会>
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
SHIMOKITA COLLEGE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
hocco
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
本庄西の現場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
海老名のアトリエ付きシェアハウス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
志積プロジェクト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
宮川筋のまちや/2254
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
91
ページ数:
雑誌記事:
杜のまちや
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
記事:事物連関としての町家に全体はあるか?
著者名:
塚本由晴
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
DELTA/KYOTOGRAPHIE Permanent Space
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
大熊町大川原地区災害公営住宅
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
住田町営住宅 清水沢団地・火石団地
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
mouma
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
大阪府住宅供給公社茶山台団地ニコイチ・リノベ45プロジェクト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
165箱の長屋
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
Apartment MK
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
代田の屛風長屋
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
カーザベルジ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
旧家・古民家リフォーム 仁和寺松林庵改修工事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
MOCXION INAGI
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
Brillia Tower西新/PRALIVA
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
NEWS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
福島県「安積中高一貫校整備事業基本・実施設計業務」公募型プロポーザルで千葉学建築計画事務所が最優秀者/高知県高岡郡佐川町「佐川町新文化拠点(仮称)整備基本設計業務」公募型プロポーザルでハウジング・森下大右・ishibashinagara設計共同企業体が最優秀者/第22回JIA環境建築賞-JIA環境大賞に上勝ゼロ・ウェイストセンター/JIA次期会長に佐藤尚巳氏が内定/第31回AACA賞,芦原義信賞発表-AACA賞に長野県立美術館(宮崎浩/プランツアソシエイツ),芦原義信賞にAgri Chapel(百枝優)/さいたま市「大宮駅周辺グリーンインフラ公民連携プラットフォーム」設立/西新宿で自動運転車両の実証実験開始/南太平洋トンガ王国沖で海底火山が噴火/リチャード・ロジャース氏逝去/リカルド・ボフィル氏逝去/馬場璋造氏逝去
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
EXHIBITION
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
Revisiting Shoei Yoh 葉祥栄再訪
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
映画『TOKYO 2021』
著者名:
津川恵理
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ポストバブルの建築家展-かたちが語るとき-
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「住まい」の構想
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
BOOKS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
178
ページ数:
雑誌記事:
DATA SHEET/PROFILE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
193
ページ数:
雑誌記事:
DESIGN PRODUCTS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
194
ページ数:
雑誌記事:
TOPICS
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
月評
著者名:
家成俊勝
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
第15回長谷工住まいのデザインコンペティション結果発表
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。