書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 新潮(シンチョウ)
副タイトル The Shincho
The Shinchō
The Shincho monthly
所蔵巻号 昭和22年1~2025-6
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1905.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020.9(第117巻第9号通巻1388号)
発行日 2020/09/07
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550148910
所蔵巻号:
2020.9(第117巻第9号通巻1388号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/91/シン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
羽田圭介「滅私」(230枚)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
山下澄人「FICTION 05 サンパヤテレケ」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新作詩+インタビュー 谷川俊太郎「いきていて」
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
滅私
著者名:
羽田圭介
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
FICTION<05>サンパヤテレケ
著者名:
山下澄人
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
いきていて
著者名:
谷川俊太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー 米寿の詩人は静かに、「本当の事」を申し立てている
著者名:
谷川俊太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
103
ページ数:
雑誌記事:
詩人ちゃん・キル・ミー<5>
著者名:
最果タヒ
所蔵巻号:
開始ページ:
113
ページ数:
雑誌記事:
ハルピン駅
著者名:
瀬戸内寂聴
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
聖都創造 新連載<第2回>
著者名:
天童荒太
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
天使も踏むを畏れるところ 新連載<第3回>
著者名:
松家仁之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
278
ページ数:
雑誌記事:
曼陀羅華X 2004<7>
著者名:
古川日出男
所蔵巻号:
開始ページ:
290
ページ数:
雑誌記事:
全然<13>
著者名:
滝口悠生
所蔵巻号:
開始ページ:
302
ページ数:
雑誌記事:
漂流<16>
著者名:
町田康
所蔵巻号:
開始ページ:
310
ページ数:
雑誌記事:
チェロ湖<18>
著者名:
いしいしんじ
所蔵巻号:
開始ページ:
328
ページ数:
雑誌記事:
ヒロヒト<22>
著者名:
高橋源一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
340
ページ数:
雑誌記事:
ビッグ・スヌーズ<30>
著者名:
矢作俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
346
ページ数:
雑誌記事:
荒れ野にて<54>
著者名:
重松清
所蔵巻号:
開始ページ:
215
ページ数:
雑誌記事:
第53回《新潮新人賞》応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
マスクの時代の仮面
著者名:
今福龍太
所蔵巻号:
開始ページ:
171
ページ数:
雑誌記事:
BLMによせて
著者名:
佐久間裕美子
所蔵巻号:
開始ページ:
208
ページ数:
雑誌記事:
追悼・岡井隆
著者名:
三枝昻之
所蔵巻号:
開始ページ:
210
ページ数:
雑誌記事:
未だ名がない世界
著者名:
椹木野衣
所蔵巻号:
開始ページ:
179
ページ数:
雑誌記事:
小津安二郎 新連載<第2回>
著者名:
平山周吉
所蔵巻号:
開始ページ:
189
ページ数:
雑誌記事:
コロナの認識論 新連載<第3回>
著者名:
養老孟司
所蔵巻号:
開始ページ:
197
ページ数:
雑誌記事:
あの頃何してた? 新連載<第3回>
著者名:
綿矢りさ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リレーコラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Passage-街の気分と思考<14>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
遅さを選ぶ
著者名:
西加奈子
所蔵巻号:
開始ページ:
221
ページ数:
雑誌記事:
正解を知らない私の答え
著者名:
水原希子
所蔵巻号:
開始ページ:
229
ページ数:
雑誌記事:
OH MY GOD<第12回>何十年経ってもこの“今”が続いた場合
著者名:
エリイ<Chim↑Pom>
所蔵巻号:
開始ページ:
239
ページ数:
雑誌記事:
保田與重郎の文学<23>
著者名:
前田英樹
所蔵巻号:
開始ページ:
253
ページ数:
雑誌記事:
小林秀雄<67>
著者名:
大澤信亮
所蔵巻号:
開始ページ:
266
ページ数:
雑誌記事:
地上に星座をつくる<第88回>動けば繫がる
著者名:
石川直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
見えない音、聴こえない絵<第188回>アジサイと土佐文旦
著者名:
大竹伸朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新潮
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
232
ページ数:
雑誌記事:
自粛とクロアゲハ
著者名:
石原燃
所蔵巻号:
開始ページ:
234
ページ数:
雑誌記事:
彫刻という名前
著者名:
小田原のどか
所蔵巻号:
開始ページ:
236
ページ数:
雑誌記事:
これからの大劇場演劇
著者名:
矢野誠一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
268
ページ数:
雑誌記事:
渡部直己『日本小説批評の起源』
著者名:
安藤礼二
所蔵巻号:
開始ページ:
270
ページ数:
雑誌記事:
金原ひとみ『パリの砂漠、東京の蜃気楼』
著者名:
長島有里枝
所蔵巻号:
開始ページ:
272
ページ数:
雑誌記事:
中原昌也『人生は驚きに充ちている』
著者名:
樋口泰人
所蔵巻号:
開始ページ:
274
ページ数:
雑誌記事:
山下澄人『月の客』
著者名:
古谷利裕
所蔵巻号:
開始ページ:
276
ページ数:
雑誌記事:
磯崎憲一郎『日本蒙昧前史』
著者名:
與那覇潤
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。