書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 新潮(シンチョウ)
副タイトル The Shincho
The Shinchō
The Shincho monthly
所蔵巻号 昭和22年1~2025-5
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1905.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021.2(第118巻第2号通巻1393号)
発行日 2021/02/07
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550278501
所蔵巻号:
2021.2(第118巻第2号通巻1393号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/91/シン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
筒井康隆「川のほとり」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
岸政彦「大阪の西は全部海」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
三国美千子「骨を撫でる」(一三〇枚)
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
川のほとり
著者名:
筒井康隆
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
骨を撫でる
著者名:
三国美千子
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
大阪の西は全部海
著者名:
岸政彦
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
FICTION<06>黄金の馬車
著者名:
山下澄人
所蔵巻号:
開始ページ:
394
ページ数:
雑誌記事:
プリニウス<74>
著者名:
ヤマザキマリ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
304
ページ数:
雑誌記事:
天使も踏むを畏れるところ<8>
著者名:
松家仁之
所蔵巻号:
開始ページ:
320
ページ数:
雑誌記事:
曼陀羅華X<12>
著者名:
古川日出男
所蔵巻号:
開始ページ:
334
ページ数:
雑誌記事:
全然<18>
著者名:
滝口悠生
所蔵巻号:
開始ページ:
346
ページ数:
雑誌記事:
漂流<20>
著者名:
町田康
所蔵巻号:
開始ページ:
352
ページ数:
雑誌記事:
チェロ湖<22>
著者名:
いしいしんじ
所蔵巻号:
開始ページ:
367
ページ数:
雑誌記事:
ビッグ・スヌーズ<35>
著者名:
矢作俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
377
ページ数:
雑誌記事:
荒れ野にて<59>
著者名:
重松清
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新潮
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
236
ページ数:
雑誌記事:
チベットの「いま」を描き出す
著者名:
大川謙作
所蔵巻号:
開始ページ:
238
ページ数:
雑誌記事:
日本語への帰郷
著者名:
イナン・オネル
所蔵巻号:
開始ページ:
240
ページ数:
雑誌記事:
変な女
著者名:
河村敏栄
所蔵巻号:
開始ページ:
242
ページ数:
雑誌記事:
コロナ狂想曲変ト長調
著者名:
宮沢孝幸
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
第53回《新潮新人賞》応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
家族と敗戦 江藤淳論
著者名:
先崎彰容
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
戦時下の生を描く
著者名:
黒沢清
所蔵巻号:
開始ページ:
127
ページ数:
雑誌記事:
霧のなかのルイーズ・グリュック
著者名:
今福龍太
所蔵巻号:
開始ページ:
208
ページ数:
雑誌記事:
#SAVEtheCINEMAとは何か、何を目指しているのか
著者名:
馬奈木厳太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
153
ページ数:
雑誌記事:
『豊饒の海』論<3>
著者名:
平野啓一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
169
ページ数:
雑誌記事:
能十番 日英現代語訳<第6回>高砂
著者名:
いとうせいこう
所蔵巻号:
開始ページ:
185
ページ数:
雑誌記事:
コロナの認識論<最終回>
著者名:
養老孟司
所蔵巻号:
開始ページ:
195
ページ数:
雑誌記事:
あの頃何してた?<最終回>
著者名:
綿矢りさ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リレーコラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Passage-街の気分と思考<19>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
サンクトペテルブルク/レニングラードの冬の日
著者名:
柴崎友香
所蔵巻号:
開始ページ:
225
ページ数:
雑誌記事:
半分のチョコレート
著者名:
谷崎由依
所蔵巻号:
開始ページ:
233
ページ数:
雑誌記事:
OH MY GOD<第16回>海は二つの扉を押し開いて母の胎から溢れ出た
著者名:
エリイ<Chim↑Pom>
所蔵巻号:
開始ページ:
245
ページ数:
雑誌記事:
大楽必易-わたくしの伊福部昭伝<4>
著者名:
片山杜秀
所蔵巻号:
開始ページ:
257
ページ数:
雑誌記事:
小津安二郎<6>
著者名:
平山周吉
所蔵巻号:
開始ページ:
269
ページ数:
雑誌記事:
保田與重郎の文学<27>
著者名:
前田英樹
所蔵巻号:
開始ページ:
285
ページ数:
雑誌記事:
小林秀雄<71>
著者名:
大澤信亮
所蔵巻号:
開始ページ:
296
ページ数:
雑誌記事:
地上に星座をつくる<第92回>伊勢を歩く
著者名:
石川直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
234
ページ数:
雑誌記事:
見えない音、聴こえない絵<第191回>記妄憶想
著者名:
大竹伸朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
298
ページ数:
雑誌記事:
星野智幸『だまされ屋さん』
著者名:
石原燃
所蔵巻号:
開始ページ:
300
ページ数:
雑誌記事:
石川直樹『地上に星座をつくる』
著者名:
滝口悠生
所蔵巻号:
開始ページ:
302
ページ数:
雑誌記事:
仲俣暁生『失われた「文学」を求めて 文芸時評編』
著者名:
矢野利裕
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。