書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 新潮(シンチョウ)
副タイトル The Shincho
The Shinchō
The Shincho monthly
所蔵巻号 昭和22年1~2025-6
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1905.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021.11(第118巻第11号通巻1402号)
発行日 2021/11/07
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552033409
所蔵巻号:
2021.11(第118巻第11号通巻1402号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/シン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第53回新潮新人賞発表 久栖博季「彫刻の感想」(160枚)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第29回萩原朔太郎賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第20回小林秀雄賞発表
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
第53回新潮新人賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
彫刻の感想
著者名:
久栖博季
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
内なる北海道的なものへ
著者名:
久栖博季
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
選評
著者名:
大澤信亮
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
雨雲
著者名:
瀬戸内寂聴
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
大使とその妻 新連載<第3回>
著者名:
水村美苗
所蔵巻号:
開始ページ:
91
ページ数:
雑誌記事:
墳墓記 新連作<第3回>
著者名:
高村薫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
260
ページ数:
雑誌記事:
聖都創造<14>
著者名:
天童荒太
所蔵巻号:
開始ページ:
277
ページ数:
雑誌記事:
天使も踏むを畏れるところ<16>
著者名:
松家仁之
所蔵巻号:
開始ページ:
293
ページ数:
雑誌記事:
全然<25>
著者名:
滝口悠生
所蔵巻号:
開始ページ:
305
ページ数:
雑誌記事:
漂流<27>
著者名:
町田康
所蔵巻号:
開始ページ:
312
ページ数:
雑誌記事:
チェロ湖<29>
著者名:
いしいしんじ
所蔵巻号:
開始ページ:
322
ページ数:
雑誌記事:
ヒロヒト<32>
著者名:
高橋源一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
334
ページ数:
雑誌記事:
ビッグ・スヌーズ<42>
著者名:
矢作俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
344
ページ数:
雑誌記事:
荒れ野にて<66>
著者名:
重松清
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
第29回萩原朔太郎賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
風の領分
著者名:
岸田将幸
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
選評
著者名:
佐々木幹郎
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
第20回小林秀雄賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
177
ページ数:
雑誌記事:
音楽の危機-《第九》が歌えなくなった日
著者名:
岡田暁生
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
選考委員
著者名:
片山杜秀
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
『豊穣の海』論<完>
著者名:
平野啓一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
155
ページ数:
雑誌記事:
プラハのP、コロナに死す
著者名:
田中長徳
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
新連載<第2回>壺中の天地 蛸狩り<2>
著者名:
エリイ<Chim↑Pom>
所蔵巻号:
開始ページ:
199
ページ数:
雑誌記事:
保田與重郎の文学<35>
著者名:
前田英樹
所蔵巻号:
開始ページ:
217
ページ数:
雑誌記事:
大楽必易-わたくしの伊福部昭伝<12>
著者名:
片山杜秀
所蔵巻号:
開始ページ:
229
ページ数:
雑誌記事:
小津安二郎<14>
著者名:
平山周吉
所蔵巻号:
開始ページ:
241
ページ数:
雑誌記事:
小林秀雄<79>
著者名:
大澤信亮
所蔵巻号:
開始ページ:
252
ページ数:
雑誌記事:
地上に星座をつくる<第100回>きのこの山を歩く
著者名:
石川直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
188
ページ数:
雑誌記事:
見えない音、聴こえない絵<199>
著者名:
大竹伸朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新潮
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
190
ページ数:
雑誌記事:
最弱のナラティヴ
著者名:
児玉雨子
所蔵巻号:
開始ページ:
192
ページ数:
雑誌記事:
最後の飛翔
著者名:
椹木野衣
所蔵巻号:
開始ページ:
194
ページ数:
雑誌記事:
本の現場
著者名:
長田年伸
所蔵巻号:
開始ページ:
196
ページ数:
雑誌記事:
両極端の地獄
著者名:
與那覇潤
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
254
ページ数:
雑誌記事:
李琴峰『彼岸花が咲く島』
著者名:
石井遊佳
所蔵巻号:
開始ページ:
256
ページ数:
雑誌記事:
羽田圭介『Phantom』
著者名:
加藤秀行
所蔵巻号:
開始ページ:
258
ページ数:
雑誌記事:
川本直『ジュリアン・バトラーの真実の生涯』
著者名:
武田将明
所蔵巻号:
開始ページ:
164
ページ数:
雑誌記事:
第54回《新潮新人賞》応募規定
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。