書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 新潮(シンチョウ)
副タイトル The Shincho
The Shinchō
The Shincho monthly
所蔵巻号 昭和22年1~2025-6
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1905.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022.9(第119巻第9号通巻1412号)
発行日 2022/09/07
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550425342
所蔵巻号:
2022.9(第119巻第9号通巻1412号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/シン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
沢木耕太郎「天路の旅人」(第二部・470枚)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
坂本龍一「ぼくはあと何回、満月を見るだろう」(第3回)
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
天路の旅人<第2部>
著者名:
沢木耕太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
生活<第4回>
著者名:
町屋良平
所蔵巻号:
開始ページ:
346
ページ数:
雑誌記事:
プリニウス<82>
著者名:
ヤマザキマリ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
264
ページ数:
雑誌記事:
聖都創造<21>
著者名:
天童荒太
所蔵巻号:
開始ページ:
276
ページ数:
雑誌記事:
TRY48<10><最終章>寺山修司を超えて
著者名:
中森明夫
所蔵巻号:
開始ページ:
307
ページ数:
雑誌記事:
墳墓記<7>
著者名:
高村薫
所蔵巻号:
開始ページ:
314
ページ数:
雑誌記事:
天使も踏むを畏れるところ<25>
著者名:
松家仁之
所蔵巻号:
開始ページ:
330
ページ数:
雑誌記事:
漂流<36>
著者名:
町田康
所蔵巻号:
開始ページ:
336
ページ数:
雑誌記事:
チェロ湖<38>
著者名:
いしいしんじ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新潮
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
222
ページ数:
雑誌記事:
『西村賢太追悼文集』と77人の言葉
著者名:
木村綾子
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
『詩人キム・ソヨン一文字の辞典』、あるいはイカれた女どもの新世界
著者名:
姜信子
所蔵巻号:
開始ページ:
226
ページ数:
雑誌記事:
子育てエッセイを書く試み
著者名:
二宮敦人
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
第55回《新潮新人賞》応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
236
ページ数:
雑誌記事:
緊急寄稿 安倍元首相射殺事件
著者名:
磯部涼
所蔵巻号:
開始ページ:
165
ページ数:
雑誌記事:
ぼくはあと何回、満月を見るだろう<第3回>自然には敵わない
著者名:
坂本龍一
所蔵巻号:
開始ページ:
181
ページ数:
雑誌記事:
精神の考古学<9>第七部 ロンチェンパの遺産<1>
著者名:
中沢新一
所蔵巻号:
開始ページ:
198
ページ数:
雑誌記事:
「海」としての小説
著者名:
佐々木敦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リレーコラム 街の気分と思考<8>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
228
ページ数:
雑誌記事:
小田原
著者名:
青山七恵
所蔵巻号:
開始ページ:
232
ページ数:
雑誌記事:
馴染まない味噌汁
著者名:
平野紗季子
所蔵巻号:
開始ページ:
241
ページ数:
雑誌記事:
大楽必易-わたくしの伊福部昭伝<17>
著者名:
片山杜秀
所蔵巻号:
開始ページ:
253
ページ数:
雑誌記事:
小林秀雄<88>
著者名:
大澤信亮
所蔵巻号:
開始ページ:
218
ページ数:
雑誌記事:
地上に星座をつくる<第109回>標高五千メートルの平凡な一日
著者名:
石川直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
220
ページ数:
雑誌記事:
見えない音、聴こえない絵<第208回>境界の蛍光音
著者名:
大竹伸朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の書棚の現在地
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
202
ページ数:
雑誌記事:
川原繁人『音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む』
著者名:
滝口悠生<書評委員>
所蔵巻号:
開始ページ:
205
ページ数:
雑誌記事:
ダイアン・クック『人類対自然』
著者名:
古谷田奈月<書評委員>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
208
ページ数:
雑誌記事:
山下澄人『君たちはしかし再び来い』
著者名:
青柳菜摘
所蔵巻号:
開始ページ:
210
ページ数:
雑誌記事:
吉本ばなな『私と街たち(ほぼ自伝)』
著者名:
戌井昭人
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
村田沙耶香『信仰』
著者名:
辛島デイヴィッド
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
乗代雄介『パパイヤ・ママイヤ』
著者名:
久栖博季
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。