書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 新潮(シンチョウ)
副タイトル The Shincho
The Shinchō
The Shincho monthly
所蔵巻号 昭和22年1~2025-6
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1905.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022.12(第119巻第12号通巻1415号)
発行日 2022/12/07
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550441083
所蔵巻号:
2022.12(第119巻第12号通巻1415号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/シン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
佐藤厚志「荒地の家族」(200枚)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ゴダールと私 金井美恵子 柴崎友香 中原昌也 保坂和志 矢作俊彦
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
荒地の家族
著者名:
佐藤厚志
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
水妖生死奇譚
著者名:
石井遊佳
所蔵巻号:
開始ページ:
119
ページ数:
雑誌記事:
または昼寝のあとで
著者名:
藤野可織
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リレーコラム 街の気分と思考<11>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
208
ページ数:
雑誌記事:
喧噪から抜け出すために
著者名:
小川さやか
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
待ち人<後篇>
著者名:
崔実
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
264
ページ数:
雑誌記事:
生活<7>
著者名:
町屋良平
所蔵巻号:
開始ページ:
280
ページ数:
雑誌記事:
大使とその妻<15>
著者名:
水村美苗
所蔵巻号:
開始ページ:
290
ページ数:
雑誌記事:
天使も踏むを畏れるところ<28>
著者名:
松家仁之
所蔵巻号:
開始ページ:
306
ページ数:
雑誌記事:
漂流<39>
著者名:
町田康
所蔵巻号:
開始ページ:
317
ページ数:
雑誌記事:
チェロ湖<40>
著者名:
いしいしんじ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新潮
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
218
ページ数:
雑誌記事:
新発見資料『海国少年』における<内鮮一体>の論理
著者名:
石川巧
所蔵巻号:
開始ページ:
220
ページ数:
雑誌記事:
心に残る猪木の言葉
著者名:
川添愛
所蔵巻号:
開始ページ:
222
ページ数:
雑誌記事:
空中宮殿と重力のつぶて
著者名:
木村友祐
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
「浜辺のアインシュタイン」翻訳奮闘記
著者名:
鴻巣友季子
所蔵巻号:
開始ページ:
226
ページ数:
雑誌記事:
トム・ヨークについて
著者名:
高橋弘希
所蔵巻号:
開始ページ:
228
ページ数:
雑誌記事:
山下洋輔playsもけらもけら
著者名:
細川周平
所蔵巻号:
開始ページ:
187
ページ数:
雑誌記事:
第55回《新潮新人賞》応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼 ゴダールと私
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
緑色の部屋
著者名:
金井美恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
私とゴダール
著者名:
保坂和志
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
イメージと言葉
著者名:
柴崎友香
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
何も思い浮かばない
著者名:
中原昌也
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
鳴り止まない頭の中で音楽があの日から
著者名:
矢作俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
145
ページ数:
雑誌記事:
ぼくはあと何回、満月を見るだろう<第6回>さらなる大きな山へ
著者名:
坂本龍一
所蔵巻号:
開始ページ:
163
ページ数:
雑誌記事:
精神の考古学<12>第八部 暗黒の部屋<2>
著者名:
中沢新一
所蔵巻号:
開始ページ:
180
ページ数:
雑誌記事:
《胡桃の殻》を割るということ
著者名:
石戸諭
所蔵巻号:
開始ページ:
188
ページ数:
雑誌記事:
瀬戸内寂聴『あこがれ』を読む
著者名:
澤地久枝
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
追悼 宮沢章夫
著者名:
岩松了
所蔵巻号:
開始ページ:
232
ページ数:
雑誌記事:
壺中の天地<9 完結>火神触れ
著者名:
エリイ<Chim↑Pom from Smappa!Group>
所蔵巻号:
開始ページ:
237
ページ数:
雑誌記事:
小津安二郎<21 完結>
著者名:
平山周吉
所蔵巻号:
開始ページ:
249
ページ数:
雑誌記事:
小林秀雄<91>
著者名:
大澤信亮
所蔵巻号:
開始ページ:
260
ページ数:
雑誌記事:
地上に星座をつくる<第112回>二度目の頂
著者名:
石川直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
262
ページ数:
雑誌記事:
見えない音、聴こえない絵<第211回>回顧展の日に
著者名:
大竹伸朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の書棚の現在地
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
194
ページ数:
雑誌記事:
コトゴトブックス編『西村賢太追悼文集』
著者名:
滝口悠生<書評委員>
所蔵巻号:
開始ページ:
197
ページ数:
雑誌記事:
ボリス・ヴィアン『北京の秋』
著者名:
古谷田奈月<書評委員>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
今村夏子『とんこつQ&A』
著者名:
岩宮恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
202
ページ数:
雑誌記事:
金原ひとみ『デクリネゾン』
著者名:
菊地成孔
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
小川洋子『掌に眠る舞台』
著者名:
久栖博季
所蔵巻号:
開始ページ:
206
ページ数:
雑誌記事:
古谷田奈月『フィールダー』
著者名:
児玉雨子
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。