書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 新潮(シンチョウ)
副タイトル The Shincho
The Shinchō
The Shincho monthly
所蔵巻号 昭和22年1~2025-5
著者名 新潮社(シンチョウシャ)
出版者 新潮社/東京
創刊年月日 1905.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023.6(第120巻第6号通巻1421号)
発行日 2023/06/07
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550459507
所蔵巻号:
2023.6(第120巻第6号通巻1421号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/シン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連作 本谷有希子「パンケーキ2.0」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
久栖博季「ウミガメを砕く」(180枚)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
七つの視座で読む村上春樹新作
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
7
ページ数:
雑誌記事:
新連作<第1回>パンケーキ2.0
著者名:
本谷有希子
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
ウミガメを砕く
著者名:
久栖博季
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
あなたたちはわたしたちを夢みる 連作<第3回>
著者名:
川上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
103
ページ数:
雑誌記事:
だい三の月
著者名:
黒田夏子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載小説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
234
ページ数:
雑誌記事:
墳墓記<10>
著者名:
高村薫
所蔵巻号:
開始ページ:
241
ページ数:
雑誌記事:
大使とその妻<21>
著者名:
水村美苗
所蔵巻号:
開始ページ:
252
ページ数:
雑誌記事:
天使も踏むを畏れるところ<33>
著者名:
松家仁之
所蔵巻号:
開始ページ:
268
ページ数:
雑誌記事:
漂流<43>
著者名:
町田康
所蔵巻号:
開始ページ:
276
ページ数:
雑誌記事:
チェロ湖<45>
著者名:
いしいしんじ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第47回川端康成文学賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
反対方向行き
著者名:
滝口悠生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
選評
著者名:
荒川洋治
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
第36回《三島由紀夫賞》候補作品発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
第56回《新潮新人賞》応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 七つの視座で読む村上春樹新作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
心のなかの、いまだ何処にも存在しない場所
著者名:
安藤礼二
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
「集大成」なのか、「再生産」なのか
著者名:
小川哲
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
垂直移動に耐える
著者名:
小川洋子
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
Name the fallen human
著者名:
小沢健二
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
恋できみが死なない理由
著者名:
最果タヒ
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
本当の君はどこにいるのか、あるいは街、図書館、幽霊、壁抜け
著者名:
沼野充義
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
吉本ばななの影から、村上春樹さんへ
著者名:
吉本ばなな
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
天皇と分人
著者名:
井上隆史
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼・富岡多惠子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
161
ページ数:
雑誌記事:
ひとりで立つ覚悟
著者名:
黒川創
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
胸にイチモツ、背に荷物
著者名:
佐々木幹郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リレーコラム 街の気分と思考<17>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
角館
著者名:
川上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
豊島で学んだこと
著者名:
塩田千春
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
嫉妬と階級の『源氏物語』<6>
著者名:
大塚ひかり
所蔵巻号:
開始ページ:
203
ページ数:
雑誌記事:
小林秀雄<96>
著者名:
大澤信亮
所蔵巻号:
開始ページ:
228
ページ数:
雑誌記事:
地上に星座をつくる<第117回>執念のアンナプルナ
著者名:
石川直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
見えない音、聴こえない絵<216>
著者名:
大竹伸朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私の書棚の現在地
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
190
ページ数:
雑誌記事:
阿部万里江「ちんどん屋の響き」
著者名:
滝口悠生<書評委員>
所蔵巻号:
開始ページ:
193
ページ数:
雑誌記事:
ベルンハルト・シュリンク『別れの色彩』
著者名:
古谷田奈月<書評委員>
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
196
ページ数:
雑誌記事:
津村記久子『水車小屋のネネ』
著者名:
片山亜紀
所蔵巻号:
開始ページ:
198
ページ数:
雑誌記事:
平山周吉『小津安二郎』
著者名:
河野有理
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
岡田利規『掃除機』
著者名:
松原俊太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新潮
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
その村の酒
著者名:
内田洋子
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
そろそろ山椒
著者名:
野々井徹
所蔵巻号:
開始ページ:
186
ページ数:
雑誌記事:
普通の隣人
著者名:
室橋裕和
所蔵巻号:
開始ページ:
188
ページ数:
雑誌記事:
「善の凡庸さ」の時代
著者名:
山内朋樹
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。