書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 日本児童文学(ニホン/ジドウ/ブンガク)
所蔵巻号 昭和32年7月号~2025-3・4
著者名 児童文学者協会(ジドウ ブンガクシャ キョウカイ)
日本児童文学者協会(ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ)
出版者 日本児童文学者協会/東京
小峰書店(発売)/東京
創刊年月日 1946.9

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020年11・12月号(第66巻第6号通巻650号)
発行日 2020/12/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550097240
所蔵巻号:
2020年11・12月号(第66巻第6号通巻650号)
配架場所:
D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/J90/ニホ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
筑紫洲から〜九州の児童文学
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
九州ことばいろはうた
著者名:
植村紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
シュガーロード
著者名:
島村木綿子
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
桜島
著者名:
清水ひさし
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
はじめてのぼたん雪
著者名:
西沢杏子
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
関門トンネル
著者名:
みずかみさやか
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短編
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
千年あかり
著者名:
草野あきこ
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
ぼくらの長崎観光2020年・秋
著者名:
福田隆浩
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
「へ」のカンヅメ
著者名:
まはら三桃
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
掌編
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
桜島上空の風(ぼくたちのプロローグ)
著者名:
大山健
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
あいがとな素麵
著者名:
季巳明代
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
あとぜき普及同好会
著者名:
田中直子
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
忠臣ゴンドバッセ
著者名:
ひのくまなおみ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 筑紫洲から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
九州の児童文学散歩
著者名:
河野孝之
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
九州のまぶしい詩人たち
著者名:
菊永謙
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
九州で児童書を編む 井の中の蛙は、井の外に幻想を見ず
著者名:
福元満治
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
わたしの詩の原風景-郷里が「対馬」なれば
著者名:
畑島喜久生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ ともだちや絵本美術館と大牟田児童文学セミナー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
ともだちや絵本美術館のある町
著者名:
内田麟太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
絵本美術館と大牟田市動物園と「個の福祉」
著者名:
椎原春一
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
大牟田に夢ふくらませて
著者名:
大塚菜生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
九州を書く、九州で書く
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
世の中捨てたもんじゃない『さとうきびと闘牛の島で』
著者名:
いずみたかひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
山彦の呼ぶ村 詩集『野にある神様』を通して
著者名:
田代しゅうじ
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
私の原点は九州から「九州で人を学びデビュー」
著者名:
長野ヒデ子
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
猫と長崎を心にかかえて
著者名:
村山早紀
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
九州の同人誌リスト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
第8回「子どものための感動ノンフィクション大賞」発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
創作時評
著者名:
濱崎桂子
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
同人誌評
著者名:
あさだりん
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
読者のページ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
連載・評論-「リスク社会時代の児童文学」<第6回>
著者名:
目黒強
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
連載・創作-「命のしるし」<最終回>
著者名:
小俣麦穂
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
ブックラック
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
子どもと本の情報館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
107
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
投稿作品賞選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
執筆者プロフィール
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。