書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 日本児童文学(ニホン/ジドウ/ブンガク)
所蔵巻号 昭和32年7月号~2025-5・6
著者名 児童文学者協会(ジドウ ブンガクシャ キョウカイ)
日本児童文学者協会(ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ)
出版者 日本児童文学者協会/東京
小峰書店(発売)/東京
創刊年月日 1946.9

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021年9・10月号(第67巻第5号通巻655号)
発行日 2021/10/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550288278
所蔵巻号:
2021年9・10月号(第67巻第5号通巻655号)
配架場所:
D書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
児図研/J90/ニホ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「伝える」を問い直す
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
どっちかな
著者名:
高階杞一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短編
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
百円の居場所
著者名:
工藤純子
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
冴子おばあちゃんの話
著者名:
ひこ・田中
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短歌
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
運動会
著者名:
俵万智
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 「伝える」を問い直す
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
フォトエッセイ 写真と児童文学は、「心の種」をまくもの
著者名:
安田菜津紀
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
記憶の創られ方を考える-「人類」及び「継承」をめぐる力学
著者名:
相川美恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
「ぞうもかわいそう」再び-『かわいそうなぞう』の虚偽
著者名:
長谷川潮
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
反転する世界と「原爆の図」
著者名:
岡村幸宣
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
なぜ/どうフィクションで歴史を伝えるのか?-『ジャック・デロシュの日記』の「伝える力」を解剖する
著者名:
伊藤敬佑
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
「伝える」施設メモランダム<1>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
「伝える」施設メモランダム<2>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
創作時評
著者名:
谷内田太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
同人誌評
著者名:
いずみたかひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
同人誌推薦作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
くすぐったい
著者名:
おがたえつこ
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
読者のページ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
ただいま修行中!
著者名:
伊東未夜
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
連載-プレイバック『日本児童文学』<その5>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
連載・創作-「仮想家族」<第5回>
著者名:
佐藤まどか
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
ブックラック
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
子どもと本の情報館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
次号予告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
投稿作品賞選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
119
ページ数:
雑誌記事:
執筆者プロフィール
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。