2025/05/09
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
日本児童文学(ニホン/ジドウ/ブンガク)。
|
所蔵巻号。 |
昭和32年7月号~2025-3・4。
|
著者名。 |
児童文学者協会(ジドウ ブンガクシャ キョウカイ)。
|
日本児童文学者協会(ニホン ジドウ ブンガクシャ キョウカイ)。
|
出版者。 |
日本児童文学者協会/東京。
|
小峰書店(発売)/東京。
|
創刊年月日。 |
1946.9。
|
刊行頻度。 |
隔月刊(60)。
|
ページと大きさ。 |
21cm。
|
一般注記。 |
責任表示変更: 児童文学者協会→日本児童文学者協会(4巻5号)。
|
出版者変更: 児童文学者協会→日本児童文学者協会(4巻5号)→宣協社→河出書房新社(13巻9号)→盛光社(14巻6号)→すばる書房盛光社(20巻6号)→すばる書房(22巻1号)→ほるぷ総連合ほるぷ教育開発研究所(22巻4号)→偕成社(23巻14号)→教育出版センター(31巻1号)→文渓堂(36巻4号−43巻1号)→日本児童文学者協会(43巻2号−)。
|
変遷情報。 |
日本兒童文学 / 児童文学者協会 [編] から継続。
|
件名。 |
児童文学-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:J90。
|
NDC9 版:909.05。
|
NDC10版:909.05。
|
ISSN。 |
0549-3358。
|
価格。 |
¥1000。
|
タイトルコード。 |
2800000002292。
|
内容紹介。 |
児童文学を通して子ども世界を考える、児童文学の評論・創作誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2024-9・10(第70巻第5号通巻673号)。 |
発行日。 |
2024/10/01。 |
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 長いふしぎの物語-ファンタジー、SF-。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集 長いふしぎの物語。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 創作。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 8。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 不思議屋さんじ。
|
- 著者名:
- 齊藤飛鳥。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 20。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ロボット被災地へいく。
|
- 著者名:
- 中松まるは。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- イラストエッセイ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 32。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 行方不明の記憶。
|
- 著者名:
- 鈴木翁二。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 共同討議。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 34。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 日本の児童文学における「長いふしぎの物語」とは?。
|
- 著者名:
- きどのりこ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 論考。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 48。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ネオ・ファンタジーという第三相。
|
- 著者名:
- 井辻朱美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 55。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 紀元80年に手法としての児童SFを探る。
|
- 著者名:
- 河野孝之。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- エッセイ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 62。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 神の子の物語、人の子の物語。
|
- 著者名:
- 原田留美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 64。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 児童文庫の一側面。
|
- 著者名:
- 大島丈志。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- エッセイ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 66。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ジュール・ヴェルヌの作品と翻訳をめぐって。
|
- 著者名:
- 私市保彦。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 68。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 長いふしぎの物語「書き出し」ブックガイド 日本編。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 72。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 追悼・広瀬恒子。
|
- 著者名:
- 三木三江子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 同人誌推薦作品。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 74。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 元カレは、でんでん虫。
|
- 著者名:
- 森嶋りつこ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 80。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 創作時評。
|
- 著者名:
- 葦原かも。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 88。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 同人誌評。
|
- 著者名:
- 島村木綿子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 96。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 児童文学に喝!!。
|
- 著者名:
- 三浦幸司。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 97。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 世界にひらく窓。
|
- 著者名:
- 朽木祥。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 102。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 読者のページ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 103。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 連載・インタビュー-作家とLunch〜創作のひみつを探る〜<11>。
|
- 著者名:
- 高楼方子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 110。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 連載・創作-「万丸食堂、奇跡のソフトクリーム」<第5回>。
|
- 著者名:
- 山本悦子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 86。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ブックラック。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 94。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 子どもと本の情報館。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 95。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 次号予告。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 98。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 投稿作品賞選評。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 121。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 執筆者プロフィール。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 122。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 編集後記。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000002292.0707