書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 日本歴史(ニホン/レキシ)
所蔵巻号 昭和41年~2025年5月号
著者名 日本歴史学会‖編集(ニホン/レキシ/ガッカイ)
出版者 吉川弘文館/東京
創刊年月日 1946.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020年8月号(通巻867号)
発行日 2020/08/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550163125
所蔵巻号:
2020年8月号(通巻867号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/21/ニホ
状態:
禁帯

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
檀林寺の変遷
著者名:
勝浦令子
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
細川京兆家被官安富智安の活動と実名比定
著者名:
川口成人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歴史手帖
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
日本史のなかのウラジオストック
著者名:
麓慎一
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
明治初期大阪都市行政における同業組合の役割
著者名:
崎島達矢
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究余録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
幻の「六分の一殿」
著者名:
谷口雄太
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
豊臣秀次事件と金銭問題
著者名:
遠藤珠紀
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
史料散歩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
江戸時代の飲酒事情
著者名:
佐藤孝之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文書館・史料館めぐり
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
武蔵野美術大学民俗資料室
著者名:
田村仁
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文化財レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
二〇一八年度後期の史跡等の指定<上>
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
近現代史の人物史料情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評と紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
西本昌弘著『早良親王』(人物叢書二九六)
著者名:
志村佳名子
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
佐々木虔一・武廣亮平・森田喜久男編『日本古代の輸送と道路』
著者名:
舘野和己
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
木本好信著『藤原南家・北家官人の考察』
著者名:
関根淳
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
田渕句美子著『女房文学史論-王朝から中世へ-』
著者名:
石井悠加
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
朝倉和著『絶海中津研究-人と作品とその周辺-』
著者名:
川本慎自
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
中根正人著『常陸大掾氏と中世後期の東国』
著者名:
森木悠介
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
根本みなみ著『近世大名家における「家」と「御家」-萩毛利家と一門家臣-』
著者名:
岸本覚
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
片桐一男著『カピタン最後の江戸参府と阿蘭陀宿-歩く、異文化交流の体現者-』
著者名:
松本英治
所蔵巻号:
開始ページ:
113
ページ数:
雑誌記事:
中尾俊介著『横浜開港場と内湾社会』
著者名:
西川武臣
所蔵巻号:
開始ページ:
115
ページ数:
雑誌記事:
石田雅春著『戦後日本の教科書問題』
著者名:
米田俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
雑誌論文目録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
新刊寸描
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
新刊書案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
学界消息
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
口絵 (天正五年)閏七月二十三日付伊達輝宗充織田信長朱印状
著者名:
佐藤健治‖解説
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。