書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 日本歴史(ニホン/レキシ)
所蔵巻号 昭和41年~2025年5月号
著者名 日本歴史学会‖編集(ニホン/レキシ/ガッカイ)
出版者 吉川弘文館/東京
創刊年月日 1946.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023年9月号(通巻904号)
発行日 2023/09/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550466304
所蔵巻号:
2023年9月号(通巻904号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/21/ニホ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
官僚・省庁の政治社会史
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小特集 官僚・省庁の政治社会史
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
小特集にあたって
著者名:
『日本歴史』編集委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
内務・工部省合併の頓挫と伊藤博文
著者名:
柏原宏紀
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
明治中後期における文部官僚の欧米派遣
著者名:
松谷昇蔵
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
日中戦争期の警務警察
著者名:
野間龍一
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
警察予備隊と戦後警察制度
著者名:
太田聡一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歴史手帖
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
古代官人の勤務評定「居官不怠」をめぐって
著者名:
吉田歓
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
研究余録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
源希義とその子息
著者名:
森公章
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
史料散歩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
大久保長安と宗岡佐渡
著者名:
仲野義文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文書館・史料館めぐり
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
塙保己一史料館
著者名:
齊藤幸一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文化財レポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
伊予遍路道の調査成果
著者名:
日和佐宣正
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
書評と紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
遠藤慶太著『仁明天皇』(人物叢書三一七)
著者名:
春名宏昭
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
酒井紀美著『中世社会と声のことば』
著者名:
渡辺滋
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
飯盛康広著『戦国期上野の城・紛争と地域変容』
著者名:
簗瀬大輔
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
杉本史子著『絵図の史学-「国土」・海洋認識と近世社会』
著者名:
上杉和央
所蔵巻号:
開始ページ:
103
ページ数:
雑誌記事:
井上篤夫著『フルベッキ伝』
著者名:
海老原道雄
所蔵巻号:
開始ページ:
105
ページ数:
雑誌記事:
藤本健太郎著『長崎偉人伝 松田源五郎』
著者名:
南森茂太
所蔵巻号:
開始ページ:
107
ページ数:
雑誌記事:
星野幸代著『翼賛体制下のモダンダンス-厚生舞踊と「皇軍」慰問-』
著者名:
一ノ瀬俊也
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
日本歴史学会規約
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
雑誌論文目録
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
新刊寸描
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
新刊書案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
学界消息
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
口絵 大正十二年九月七日付斎藤実宛黒井悌次郎書簡と地図
著者名:
季武嘉也‖解説
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。