書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 俳句(ハイク)
所蔵巻号 昭和27年7~2025-5
著者名 角川書店(カドカワ ショテン)
出版者 角川文化振興財団/所沢
KADOKAWA(発売)/東京
創刊年月日 1952.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-8(第71巻第8号通巻911号)
発行日 2022/07/25
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550423966
所蔵巻号:
2022-8(第71巻第8号通巻911号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ハイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
無益の魅力
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別企画 隠岐の楸邨
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別作品50句 西村和子
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー口絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今月の季語
著者名:
遠藤由樹子‖文・選
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本の鳥たち<56>鵲
著者名:
大橋弘一‖撮影・解説
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
結社歳時記 海原
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
写真帖 右城暮石
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳壇ヘッドライン 第67回角川俳句賞贈呈式/ろんど創刊30周年記念祝賀会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
50句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
降りみ降らずみ
著者名:
西村和子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
21句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
皐月富士
著者名:
井上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
16句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
鉛筆の音
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
命の山
著者名:
野中亮介
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
夢幻泡影
著者名:
佐怒賀直美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
8句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
夏のなりゆき
著者名:
秦夕美
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
緑の夜
著者名:
酒井弘司
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
朝日の大でまり
著者名:
佐藤宣子
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
海峡
著者名:
畑中とほる
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
松平郷
著者名:
久保武
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
大特集 無益の魅力
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
句会のたまもの
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
句会の平等さ 句会に学ぶ
著者名:
星野高士
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
コミュニケーション力が身につく 就職面接に句会の力で挑んだ話
著者名:
西川火尖
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
自己肯定感を養う 自分らしさを見いだす
著者名:
杉田菜穂
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
世界の俳句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
海外の「詩人」事情と、HAIKUの受容 詩の地位、俳句の地位
著者名:
堀田季何
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
座談会 俳句の本懐
著者名:
山下知津子
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
隠岐の楸邨
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
ターニングポイント・うたの島
著者名:
石寒太
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
自然浸透・真実感合の世界
著者名:
江中真弓
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
鬱屈を景色として
著者名:
大下一真
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞 「隠岐紀行」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
はるかなる隠岐
著者名:
宇多喜代子
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
実ありて悲しびをそふる
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
松野苑子句集『遠き船』特集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
発刊に寄せて/自作20句抄
著者名:
松野苑子
所蔵巻号:
開始ページ:
141
ページ数:
雑誌記事:
松野苑子小論
著者名:
岩淵喜代子
所蔵巻号:
開始ページ:
142
ページ数:
雑誌記事:
一句鑑賞
著者名:
広渡敬雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼 鈴木節子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
笑顔を遺して
著者名:
今瀬剛一
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
二つの留守番電話
著者名:
能村研三
所蔵巻号:
開始ページ:
183
ページ数:
雑誌記事:
合評鼎談<8>『俳句』6月号を読む
著者名:
佐怒賀正美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
妄想俳画<25>
著者名:
田島ハル
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
俳句の水脈・血脈-平成・令和に逝った星々<14>右城暮石
著者名:
角谷昌子
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
俳句の中の虫<26>鍬形虫
著者名:
奥本大三郎
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
現代俳句時評<8>八月と歴史と若者たち
著者名:
如月真菜
所蔵巻号:
開始ページ:
164
ページ数:
雑誌記事:
漢字四季折々<35>秋を迎える漢字
著者名:
笹原宏之
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
昭和の遠景<25>真菰の馬
著者名:
須藤功
所蔵巻号:
開始ページ:
218
ページ数:
雑誌記事:
文学的な、いくつもの武蔵野<15>深大寺という縁起<中>
著者名:
赤坂憲雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
12句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
アミノ酸
著者名:
河瀬俊彦
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
枯木灘
著者名:
森田純一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
三文字
著者名:
松澤雅世
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
へつちやら
著者名:
市堀玉宗
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
月野ぽぽな
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
緑蔭
著者名:
大西朋
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
誰待つ崖
著者名:
神野紗希
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
生駒大祐
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
クローズアップ(作品7句)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
通り雨
著者名:
栗原公子
所蔵巻号:
開始ページ:
169
ページ数:
雑誌記事:
階の七つを
著者名:
坂内佳禰
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
八橋
著者名:
下里美恵子
所蔵巻号:
開始ページ:
171
ページ数:
雑誌記事:
夏炉
著者名:
中根美保
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
夕焼の味
著者名:
佐藤成之
所蔵巻号:
開始ページ:
173
ページ数:
雑誌記事:
他言無用
著者名:
山田耕司
所蔵巻号:
開始ページ:
174
ページ数:
雑誌記事:
夏旺ん
著者名:
牛田修嗣
所蔵巻号:
開始ページ:
175
ページ数:
雑誌記事:
オアシス
著者名:
藤本智子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳人スポットライト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
178
ページ数:
雑誌記事:
経机
著者名:
原田マチ子
所蔵巻号:
開始ページ:
179
ページ数:
雑誌記事:
紅花の郷
著者名:
古澤宜友
所蔵巻号:
開始ページ:
180
ページ数:
雑誌記事:
海の香
著者名:
鈴木直充
所蔵巻号:
開始ページ:
181
ページ数:
雑誌記事:
麦を刈る
著者名:
中富はるか
所蔵巻号:
開始ページ:
235
ページ数:
雑誌記事:
令和俳壇<題詠><雑詠>発表!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
題詠
著者名:
夏井いつき‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
236
ページ数:
雑誌記事:
入選まであと一歩!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
240
ページ数:
雑誌記事:
雑詠
著者名:
井上康明‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新刊サロン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
226
ページ数:
雑誌記事:
中原道夫句集『橋』
著者名:
栗原浩
所蔵巻号:
開始ページ:
227
ページ数:
雑誌記事:
杉原祐之句集『十一月の橋』
著者名:
渡部有紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
228
ページ数:
雑誌記事:
森賀まり句集『しみづあたたかをふくむ』
著者名:
榮猿丸
所蔵巻号:
開始ページ:
229
ページ数:
雑誌記事:
恩田侑布子著『渾沌の恋人 北斎の波、芭蕉の興』
著者名:
井上康明
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
西村麒麟が評する角川書店の新刊
著者名:
西村麒麟
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
俳壇ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
稲畑汀子名誉会長追悼会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
263
ページ数:
雑誌記事:
読者アンケートのお願い
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。