書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 俳句(ハイク)
所蔵巻号 昭和27年7~2025-5
著者名 角川書店(カドカワ ショテン)
出版者 角川文化振興財団/所沢
KADOKAWA(発売)/東京
創刊年月日 1952.6

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-12(第71巻第12号通巻915号)
発行日 2022/11/25
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550377543
所蔵巻号:
2022-12(第71巻第12号通巻915号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ハイ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
見えない骨格
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
令和の四十代
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別作品50句 大木あまり
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー口絵
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今月の季語
著者名:
遠藤由樹子‖文・選
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本の鳥たち<60>鳰
著者名:
大橋弘一‖撮影・解説
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
結社歳時記 松花
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
写真帖 瀧春一
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳壇ヘッドライン 第64回「奥の細道」羽黒山全国俳句大会/河内野創刊55周年記念大会/伊吹嶺25周年記念祝賀会/白魚火通巻800号記念祝賀会/駒草90周年記念大会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
50句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
夢のあと
著者名:
大木あまり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
21句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
十二月
著者名:
岩淵喜代子
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
菊の酒
著者名:
星野高士
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
16句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
岩城久治
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
橋本榮治
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
雪の日
著者名:
藺草慶子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
8句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
玉鵜匠
著者名:
柴田鏡子
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
冬うらら
著者名:
岩田裕司
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
月の色
著者名:
三輪初子
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
秋の山
著者名:
松田碧霞
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
紫苑
著者名:
森清堯
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
秋のこゑ
著者名:
山内繭彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
12句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
マント着て
著者名:
佐久間慧子
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
枯木星
著者名:
山田貴世
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
冬満月
著者名:
松本ヤチヨ
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
婆娑羅忌
著者名:
山崎十生
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
にぎにぎしき
著者名:
菊田一平
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
Monisaraphon
著者名:
西村我尼吾
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
杉山久子
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
水気の冬
著者名:
佐藤文香
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
大特集 見えない骨格
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
総論 俳句の定型とは何か
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
「定型」という詩型の魔
著者名:
谷口智行
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
各論 形式・技法面
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
俳句における押韻
著者名:
大屋達治
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
国語教育に囚われない
著者名:
河原地英武
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
音楽的調和という格調
著者名:
矢地由紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
各論 内容面
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
規範を越える力
著者名:
遠藤由樹子
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
句に現れるもの
著者名:
杉浦圭祐
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
息を吐くように
著者名:
藤本夕衣
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
作品特集 沖縄を詠む
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
作品五句「濡縁」+論考「風景について」
著者名:
安里琉太
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品五句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
青奈落
著者名:
高橋睦郎
所蔵巻号:
開始ページ:
107
ページ数:
雑誌記事:
樹上の智者
著者名:
岸本尚毅
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
琴線
著者名:
近江文代
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
風待
著者名:
橋本直
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
夏ぐれ
著者名:
田口茉於
所蔵巻号:
開始ページ:
111
ページ数:
雑誌記事:
祝婚
著者名:
前北かおる
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
音階
著者名:
松本てふこ
所蔵巻号:
開始ページ:
113
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
西村麒麟
所蔵巻号:
開始ページ:
114
ページ数:
雑誌記事:
丘の仙草
著者名:
生駒大祐
所蔵巻号:
開始ページ:
115
ページ数:
雑誌記事:
中空へ
著者名:
千倉由穂
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
剛の脚
著者名:
浅川芳直
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
跫音
著者名:
仮屋賢一
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
芒童子
著者名:
中西亮太
所蔵巻号:
開始ページ:
119
ページ数:
雑誌記事:
雨を走る
著者名:
小野あらた
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
夜雨
著者名:
若林哲哉
所蔵巻号:
開始ページ:
121
ページ数:
雑誌記事:
安里琉太さんのこと
著者名:
柳元佑太
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
平野皓大
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
特集 令和の四十代
著者名:
堀本裕樹
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
作品五句
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
座談会 令和の四十代の今とこれから
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
195
ページ数:
雑誌記事:
合評鼎談<12>『俳句』10月号を詠む
著者名:
佐怒賀正美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
角川俳句賞受賞第一作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
ピザの秋
著者名:
西生ゆかり
所蔵巻号:
開始ページ:
237
ページ数:
雑誌記事:
読者アンケートのお願い
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
クローズアップ(作品7句)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
銀河圏
著者名:
龍太一
所蔵巻号:
開始ページ:
183
ページ数:
雑誌記事:
ガレの灯
著者名:
飯島ユキ
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
蛇の衣
著者名:
足立幸信
所蔵巻号:
開始ページ:
185
ページ数:
雑誌記事:
有為のおくやま
著者名:
本城佐和
所蔵巻号:
開始ページ:
186
ページ数:
雑誌記事:
五輪塔
著者名:
成井侃
所蔵巻号:
開始ページ:
187
ページ数:
雑誌記事:
夜の流入
著者名:
及川真梨子
所蔵巻号:
開始ページ:
188
ページ数:
雑誌記事:
You Love,You Wish
著者名:
越智友亮
所蔵巻号:
開始ページ:
189
ページ数:
雑誌記事:
暗緑
著者名:
板倉ケンタ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳人スポットライト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
192
ページ数:
雑誌記事:
未知もよし
著者名:
加藤峰子
所蔵巻号:
開始ページ:
193
ページ数:
雑誌記事:
後の更衣
著者名:
小島千鶴
所蔵巻号:
開始ページ:
245
ページ数:
雑誌記事:
令和俳壇<題詠><雑詠>発表!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
題詠
著者名:
夏井いつき‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
246
ページ数:
雑誌記事:
入選まであと一歩
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
250
ページ数:
雑誌記事:
雑詠
著者名:
櫂未知子‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
妄想俳画<29>
著者名:
田島ハル
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
俳句の水脈・血脈-平成・令和に逝った星々<18>瀧春一
著者名:
角谷昌子
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
現代俳句時評<12>虚子と老子-女性嫌悪を超えるもの
著者名:
如月真菜
所蔵巻号:
開始ページ:
174
ページ数:
雑誌記事:
俳句の中の虫<30>オンブバッタ
著者名:
奥本大三郎
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
漢字四季折々<39>師走の漢字
著者名:
笹原宏之
所蔵巻号:
開始ページ:
178
ページ数:
雑誌記事:
昭和の遠景<29>餅搗
著者名:
須藤功
所蔵巻号:
開始ページ:
226
ページ数:
雑誌記事:
文学的な、いくつもの武蔵野<19>ジブリアニメの武蔵野<下>
著者名:
赤坂憲雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新刊サロン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
233
ページ数:
雑誌記事:
間中惠美子句集『水棹舟』
著者名:
鈴木すぐる
所蔵巻号:
開始ページ:
234
ページ数:
雑誌記事:
甲斐由起子句集『耳澄ます』
著者名:
仁平勝
所蔵巻号:
開始ページ:
235
ページ数:
雑誌記事:
工藤進句集『羽化』
著者名:
中原道夫
所蔵巻号:
開始ページ:
236
ページ数:
雑誌記事:
黛まどか『北落師門』
著者名:
上田日差子
所蔵巻号:
開始ページ:
237
ページ数:
雑誌記事:
高橋政光著『一茶』
著者名:
矢羽勝幸
所蔵巻号:
開始ページ:
238
ページ数:
雑誌記事:
西村麒麟が評する角川書店の新刊
著者名:
西村麒麟
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
俳壇ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第13回田中裕明賞吟行句会&授賞式
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
大阪俳句史研究会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
花と緑の所沢吟行俳句大会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
全国俳誌協会第4回新人賞授賞式&記念トークショー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第23回隠岐後烏羽院俳句大会
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。