2025/05/09
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
美術手帖(ビジュツ/テチョウ)。
|
副タイトル。 |
美術手帖(ビジュツ テチョウ)。
|
Bijutsu techo。
|
所蔵巻号。 |
平成27年1月号~2025.04。
|
著者名。 |
美術出版社(ビジュツ シュッパンシャ)。
|
出版者。 |
カルチュア・コンビニエンス・クラブ/[東京]。
|
美術出版社(発売)/東京。
|
創刊年月日。 |
1948。
|
刊行頻度。 |
季刊(90)。
|
ページと大きさ。 |
冊/21cm。
|
一般注記。 |
1995年6月号より増刊号を除いて巻・通巻の他に号表示あり: −vol. 47, no. 707 (1995. 5)→47巻6号, no. 708 (June 1995)−vol. 50, no. 758 (July 1998)。
|
1998年8月より巻・通巻表示のみ: Vol. 50, no. 760 (Aug. 1998)−。
|
増刊号: 巻・通巻表示のみ。
|
別冊: 「別冊BT美術手帖」。
|
変遷情報。 |
美術手帖 から継続。
|
件名。 |
美術-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:70。
|
NDC9 版:705。
|
NDC10版:705。
|
ISSN。 |
0287-2218。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
2800000002381。
|
内容紹介。 |
世界のアートの最新トレンドを、いつも敏感な読者に届ける美学情報・批評誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2023.04(第75巻通巻1097号)。 |
発行日。 |
2023/04/01。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550375901。
|
- 所蔵巻号:
- 2023.04(第75巻通巻1097号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 7類雑誌/70/ビジ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- BLACK ART。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 8。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- SPECIAL FEATURE BLACK ART。
|
- 著者名:
- 山本浩貴‖総合監修。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 10。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「ブラック・アート」とは何か?「ブラック・アーティスト」とは誰か?。
|
- 著者名:
- 山本浩貴‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 14。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <PART1>ブラック・アートの現在地。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 16。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ソニア・ボイス。
|
- 著者名:
- ソニア・ボイス。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 26。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- シアスター・ゲイツ。
|
- 著者名:
- シアスター・ゲイツ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 36。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- コヨ・クオ。
|
- 著者名:
- コヨ・クオ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 42。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- イブラヒム・マハマ。
|
- 著者名:
- イブラヒム・マハマ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 48。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- メグ・オンリ。
|
- 著者名:
- メグ・オンリ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 52。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 未来と過去が織り成す交点。
|
- 著者名:
- 山本浩貴‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 56。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 2010年代以降のアメリカにおけるブラック・アートの新たな地平。
|
- 著者名:
- 國上直子‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 62。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 美術と主権を「複数化」すること。
|
- 著者名:
- 中村融子‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 72。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- カリブ海・環大西洋ブラック・アート論序説。
|
- 著者名:
- 中村隆之‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 77。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 対談 「ブラック・アート」研究のこれまでとこれから。
|
- 著者名:
- 萩原弘子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 86。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「ブラック・アート」をめぐるキーパーソンたち。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- エル・アナツイ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- サミー・バロジ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- インカ・ショニバレCBE。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ルベイナ・ヒミド。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ローナ・シンプソン。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- マリアンヌ・イブラヒム。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- アレクシス・ペスキン。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ボナベントゥアー・ソー・ベジェン・ンディクン。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 102。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 吉國元。
|
- 著者名:
- 永峰美佳‖取材・文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 106。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- マーロン・グリフィス。
|
- 著者名:
- マーロン・グリフィス。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 110。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- <PART2>ブラック・アートの歴史。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 112。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 奴隷制と植民地主義。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 欧米での展覧会。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ヴィフレド・ラム。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ジャン=ミシェル・バスキア。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 言説と批評。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 美術と政治。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 124。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「ブラック・アート」をより深く考えるためのブックガイド。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 126。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 翻訳論考 ブラック・アート。
|
- 著者名:
- コビナ・マーサー‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 137。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 論考 「ニグロ・アート」とブラック・アート:誰が文化を規定するのか。
|
- 著者名:
- 柳沢史明‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ARTIST IN FOCUS。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 146。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 石垣克子。
|
- 著者名:
- 白坂由里‖取材・文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 152。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 百瀬文。
|
- 著者名:
- 中島水緒‖取材・文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 170。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- WORLD REPORT。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ARTIST INTERVIEW。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 208。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 牛島智子。
|
- 著者名:
- 牛島智子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 158。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- エスパスルイ・ヴィトン東京ヴォルフガング・ティルマンス「Moments of Life」展。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 162。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- LOUIS VUITTON×YAYOI KUSAMA。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 164。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- インターメディアテク開館十周年記念特別展示「極楽鳥」。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 168。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 本格旅館「ろ霞」。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 194。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- WORLD OF NFT ART Adam byGMO。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 200。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- MACC(Media Arts Current Contents)。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 206。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 東京都渋谷公園通りギャラリー「Echoこだま返る風景」展。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- REVIEWS。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 224。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「日本の中のマネ 出会い、120年のイメージ」展。
|
- 著者名:
- 椹木野衣‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 228。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 金氏徹平個展「POOOPOPOO」。
|
- 著者名:
- 清水穣‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- PAPERS。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 234。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ランドアートのレガシーとその向こう。
|
- 著者名:
- 原田真千子‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 232。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 我、発見せり。<28>。
|
- 著者名:
- 青柳龍太。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 246。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 前衛の灯火<第5話>。
|
- 著者名:
- 安藤裕美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 248。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- プレイバック!美術手帖。
|
- 著者名:
- 原田裕規‖文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 250。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- BOOK。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 254。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 月刊美術史。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 257。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 常備店リスト/バックナンバー案内。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 258。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 次号予告。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000002381.0528