2025/05/16
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
部落解放(ブラク/カイホウ)。
|
所蔵巻号。 |
昭和56年1月号~2025-5。
|
著者名。 |
大阪部落解放研究所(オオサカ ブラク カイホウ ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
解放出版社/大阪。
|
創刊年月日。 |
1968.10。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
21cm。
|
一般注記。 |
出版者: 部落解放研究所 (7号−)。
|
件名。 |
部落問題-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:36。
|
NDC9 版:361.86。
|
NDC10版:361.86。
|
ISSN。 |
0914-3955。
|
価格。 |
¥600。
|
タイトルコード。 |
2800000002423。
|
内容紹介。 |
部落差別の現実と解放への諸問題の研究内容を伝える総合誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2023-7(通巻840号)。 |
発行日。 |
2023/07/10。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550452379。
|
- 所蔵巻号:
- 2023-7(通巻840号)。
|
- 配架場所:
- F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 3類雑誌/36/ブラ。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 千葉・東葛同和教育研究会の挑戦。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集 千葉・東葛同和教育研究会の挑戦。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 12。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 東葛同和教育研究会の歴史と課題。
|
- 著者名:
- 友兼善治。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 22。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 誰のために語る。
|
- 著者名:
- 佐々木良輔。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 30。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 同和教育を教室で、そして部落研につなげる。
|
- 著者名:
- 友兼善治。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 40。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 千葉県の被差別部落と解放教育。
|
- 著者名:
- 坂井康人。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 48。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 座談会 教師とムラの人たちが一緒に学べる場。
|
- 著者名:
- 赤尾和雅。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 80。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「人権の視点」でみた語り部活動。
|
- 著者名:
- 大賀喜子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 91。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ハンセン病への偏見差別解消の施策を提言。
|
- 著者名:
- 内田博文。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 100。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- インディオその受難の歴史。
|
- 著者名:
- 佐々木芳郎。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 110。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 反差別の論理-マイノリティの復権<5>ルース・ベネディクト『レイシズム』。
|
- 著者名:
- 河村義人。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 114。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 語り ふだん使っていることばで 部落・識字・女性からの人間解放<第3回>識字をとおしてひろがる世界。
|
- 著者名:
- 山中米子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 125。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 部落解放史の最前線<9>明治維新と「解放令」の発布。
|
- 著者名:
- 朝治武。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 1。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- グラビア。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- インディオの聖像。
|
- 著者名:
- 佐々木芳郎。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 10。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 水平線。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 12年目の現在地-忘却と偽りの原発推進転換。
|
- 著者名:
- 松久保肇。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 58。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 人権いろいろ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 廃案しかない入管法改悪案。
|
- 著者名:
- 福島みずほ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 60。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- IMADRアップデイト。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 政府は人権理事会のUPR勧告を受け入れよ。
|
- 著者名:
- 小森恵。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 62。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- メディア時評 そら違うで。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 政治権力の放送への介入は許されない。
|
- 著者名:
- 西村秀樹。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 64。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 映像フリースペース。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- リーアム・ニーソンが「探偵マーロウ」という役を演じた映画が登場した。
|
- 著者名:
- 白井佳夫。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 66。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 東京音楽通信。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- まづろわぬ民のまづろわぬ音楽。
|
- 著者名:
- 藤田正。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 68。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 子ども・教育・自由ノート。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- スーパーでの出来ごとから。
|
- 著者名:
- 園田雅春。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 70。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ダイバーシティの今。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「トランス女性差別」でなく「男性問題」。
|
- 著者名:
- 森田ゆり。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 72。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ヘイト・スピーチを受けない権利。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- オンライン・ヘイト・スピーチ規制。
|
- 著者名:
- 前田朗。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 76。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 本の紹介。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 藤田早苗著『武器としての国際人権-日本の貧困・報道・差別』。
|
- 著者名:
- 窪誠。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 78。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 社会学者としてのコミットメントの記録-黒坂愛衣・福岡安則著『ハンセン病家族訴訟-裁きへの社会学的関与』。
|
- 著者名:
- 川口祥子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 135。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- じんけん切り抜き帳。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 2023.4.10〜5.10。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 136。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 編集後記。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000002423.0726