書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 部落解放(ブラク/カイホウ)
所蔵巻号 昭和56年1月号~2025-5
著者名 大阪部落解放研究所(オオサカ ブラク カイホウ ケンキュウジョ)
出版者 解放出版社/大阪
創刊年月日 1968.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-8(通巻858号)
発行日 2024/08/10
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550488191
所蔵巻号:
2024-8(通巻858号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 3 社会科学(雑誌)
請求記号:
3類雑誌/36/ブラ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「AIと差別」の最前線 宮下萌監修
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 「AIと差別」の最前線
著者名:
宮下萌‖監修
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
「AIと差別」の見取り図
著者名:
宮下萌
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
AIに関する国際的なルール形成の概観
著者名:
工藤郁子
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
生成AIの倫理的・法的・社会的課題(ELSI)の論点
著者名:
カテライ アメリア
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
生成AIのバイアスをどう測るか
著者名:
明戸隆浩
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
AIによるレイシャルプロファイリングと顔認証システムの課題
著者名:
尾崎愛美
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
部落問題をキチンと取り上げた教科書、取り上げなかった教科書
著者名:
上杉聰
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー ダイバーシティ礼賛の落とし穴
著者名:
鈴木裕之
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
竹田の子守唄、歌がくれた力、歌い継ぐ思い
著者名:
部落解放同盟改進支部女性部
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
インド清掃人カースト・ヴァールミーキ見聞記<第3回>インドの清掃人<1>
著者名:
増木優衣
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
美空ひばり 女王が背負ったニッポン<第7回>青年期 ロカビリーの時代がやって来た、ロ〜ォ、ロ〜ォ!
著者名:
藤田正
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
部落解放史の最前線<20>高度経済成長の始まりと部落問題
著者名:
渡辺俊雄
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
グラビア
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
狭山事件の再審を求める市民集会/部落解放・人権政策確立要求中央集会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
水平線
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歯止めなき「ヘイト政治」の拡大
著者名:
石橋学
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
人権いろいろ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
永住資格の取り消し
著者名:
福島みずほ
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
IMADRアップデイト
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
差別ゼロゾーンをめざす
著者名:
小森恵
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
メディア時評 そら違うで
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
放送中の「下ネタ」は人権侵害である
著者名:
林美子
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
映像フリースペース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
松竹大船調ホームドラマと台湾の新世代監督の映画を見て考えたこと
著者名:
白井佳夫
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
東京音楽通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「亡霊たち」の怨嗟がお前らに聞こえるか?
著者名:
藤田正
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
子ども・教育・自由ノート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
たかが「座席」されど「座席」
著者名:
園田雅春
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
タイバーシティの今
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
自由って何?<その3>
著者名:
森田ゆり
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
ヘイト・スピーチを受けない権利
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
あたりまえの権利はどこへ行ったのか
著者名:
前田朗
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
じんけん切り抜き帳
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
2024.5.9〜6.15
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。