書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 部落解放(ブラク/カイホウ)
所蔵巻号 昭和56年1月号~2025-5
著者名 大阪部落解放研究所(オオサカ ブラク カイホウ ケンキュウジョ)
出版者 解放出版社/大阪
創刊年月日 1968.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025年1月(通巻865号 増刊号)
発行日 2025/01/25
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550545610
所蔵巻号:
2025年1月(通巻865号 増刊号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 3 社会科学(雑誌)
請求記号:
3類雑誌/36/ブラ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
部落解放・人権入門 2025
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
全体会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
だれもが幸せになれる社会をめざす
著者名:
岸本周平<和歌山県共生社会推進部人権局>
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
ビジネスと人権、どう取り組む?
著者名:
土井陽子
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
<在日>とは誰のことか?
著者名:
林晟一
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
人権意識調査から部落差別の変容を考える
著者名:
阿久澤麻理子
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
ネット上のヘイトスピーチと法規制
著者名:
明戸隆浩
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
改正障害者差別解消法と合理的配慮
著者名:
崔栄繁
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
分科会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
差別について
著者名:
ハン・トンヒョン(韓東賢)
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
デジタル社会における部落問題
著者名:
赤井隆史
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
国際人権からみたジェンダーの問題
著者名:
谷口真由美
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
「見た目問題」「アルビノ」を知って誰もが生きやすい社会を考える
著者名:
薮本舞
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
人権としての自分以外の人の性別
著者名:
南和行
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
国会議員の差別発言と人権の法制度の現状
著者名:
多原良子
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
忘れない伝えたい外島保養院の歴史
著者名:
三宅美千子
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
水俣病をめぐる裁判の現状について
著者名:
康由美
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
「たつの市部落差別の解消の推進条例」制定に関わる市民的取り組み
著者名:
根本親良
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。