書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 文學界(ブンガクカイ)
副タイトル 文学界(ブンガクカイ)
所蔵巻号 昭和41年6~2025.5
著者名 文圃堂書店(ブンポドウ ショテン)
文化公論社(ブンカ コウロンシャ)
文藝春秋新社(ブンゲイ シュンジュウ シンシャ)
文學界社(ブンガクカイ シャ)
文芸春秋(ブンゲイ シュンジュウ)
出版者 文藝春秋/東京
文藝春秋
創刊年月日 1933.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2020年]8月号(第74巻第8号)
発行日 2020/08/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550163604
所蔵巻号:
[2020年]8月号(第74巻第8号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/91/ブン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載 綿矢りさ「激煌短命」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
“危機”下の対話
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
激煌短命
著者名:
綿矢りさ
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
ひゃーへーひゃーへーひゃらひゃーへー
著者名:
篠原勝之
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
キャッシュとディッシュ
著者名:
岡崎祥久
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
ヒマラヤ杉の年輪
著者名:
二瓶哲也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
評論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
ジョン・フォード論<第1章-3-2>雨と鏡
著者名:
蓮實重彦
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
セカイの起源-ジャン・ルノワール論<後篇>
著者名:
矢橋透
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 “危機”下の対話
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
戦争を描く、今を描く
著者名:
藤田貴大
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
小説のプランを信じ続ける
著者名:
磯崎憲一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
いまディザスター小説を読む
著者名:
円城塔
所蔵巻号:
開始ページ:
186
ページ数:
雑誌記事:
危機の神学
著者名:
若松英輔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭表現
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
昼下がり
著者名:
武田花
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エセー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
ポッカリあいた穴を見つめて
著者名:
川崎祐
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Author's Eyes
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
きれいなひと
著者名:
小川紗良
所蔵巻号:
開始ページ:
291
ページ数:
雑誌記事:
書くことの力
著者名:
indkm
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
ミックス・テープ 新連載<第2回>
著者名:
DJ松永
所蔵巻号:
開始ページ:
219
ページ数:
雑誌記事:
アナーキック・エンパシー 他者の靴を履くための考察<第5回>
著者名:
ブレイディみかこ
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
倫理のレッスン<第9回>
著者名:
山内志朗
所蔵巻号:
開始ページ:
257
ページ数:
雑誌記事:
風景論<第10回>
著者名:
落合陽一
所蔵巻号:
開始ページ:
266
ページ数:
雑誌記事:
原郷の森<第13回>
著者名:
横尾忠則
所蔵巻号:
開始ページ:
282
ページ数:
雑誌記事:
雨滴は続く<第30回>
著者名:
西村賢太
所蔵巻号:
開始ページ:
292
ページ数:
雑誌記事:
潮音<第57回>
著者名:
宮本輝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
ぐるぐるマップ<第11回>
著者名:
津村記久子
所蔵巻号:
開始ページ:
328
ページ数:
雑誌記事:
遊歩遊心<第11回>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
199
ページ数:
雑誌記事:
BOOKSのんべえ<第25回>
著者名:
木村衣有子
所蔵巻号:
開始ページ:
265
ページ数:
雑誌記事:
むらむら読書<第31回>
著者名:
犬山紙子
所蔵巻号:
開始ページ:
317
ページ数:
雑誌記事:
きれぎれのハミング<第32回>
著者名:
柴田聡子
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
時事殺し<第54回>
著者名:
武田砂鉄
所蔵巻号:
開始ページ:
288
ページ数:
雑誌記事:
若き藝能者たち<第57回>
著者名:
九龍ジョー
所蔵巻号:
開始ページ:
302
ページ数:
雑誌記事:
新人小説月評
著者名:
古谷利裕
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文學界図書室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
島田雅彦『スノードロップ』
著者名:
亀山郁夫
所蔵巻号:
開始ページ:
304
ページ数:
雑誌記事:
山下澄人『月の客』
著者名:
寺尾紗穂
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
しまおまほ『スーベニア』
著者名:
いしいしんじ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
松田青子『持続可能な魂の利用』
著者名:
小澤みゆき
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
富岡幸一郎『天皇論 江藤淳と三島由紀夫』
著者名:
與那覇潤
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
東浩紀『新対話論』『哲学の誤配』
著者名:
斎藤哲也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ドリヤス工場『文豪春秋』
著者名:
吉田大助
所蔵巻号:
開始ページ:
280
ページ数:
雑誌記事:
文學界新人賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
326
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。