書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 文學界(ブンガクカイ)
副タイトル 文学界(ブンガクカイ)
所蔵巻号 昭和41年6~2025.5
著者名 文圃堂書店(ブンポドウ ショテン)
文化公論社(ブンカ コウロンシャ)
文藝春秋新社(ブンゲイ シュンジュウ シンシャ)
文學界社(ブンガクカイ シャ)
文芸春秋(ブンゲイ シュンジュウ)
出版者 文藝春秋/東京
文藝春秋
創刊年月日 1933.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2021年]7月号(第75巻第7号)
発行日 2021/07/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
551920846
所蔵巻号:
[2021年]7月号(第75巻第7号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ブン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作 松尾スズキ「矢印」(250枚) 筒井康隆/山野辺太郎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談 平野啓一郎×中村佑子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
恐竜時代が終わらない
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
矢印
著者名:
松尾スズキ
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
夜は更けゆく
著者名:
筒井康隆
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
恐竜時代が終わらない
著者名:
山野辺太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リレーエッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
194
ページ数:
雑誌記事:
私の身体を生きる<第5回>汚してみたくて仕方なかった
著者名:
鈴木涼美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
デジタル時代の「母」とケア
著者名:
平野啓一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭表現
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
午前5時
著者名:
カゲヤマ気象台
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エセー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
244
ページ数:
雑誌記事:
<文化の状況>小説、または社会学的小説の未来
著者名:
河野真太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
失敗のできる場所
著者名:
額田大志
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
266
ページ数:
雑誌記事:
めしとまち<第3回>
著者名:
平民金子
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
椎名林檎論<第5回>
著者名:
北村匡平
所蔵巻号:
開始ページ:
225
ページ数:
雑誌記事:
未来の超克<第5回>
著者名:
成田悠輔
所蔵巻号:
開始ページ:
246
ページ数:
雑誌記事:
音楽が鳴りやんだら<第6回>
著者名:
高橋弘希
所蔵巻号:
開始ページ:
262
ページ数:
雑誌記事:
近現代音楽史概論B<第6講>
著者名:
高橋弘希
所蔵巻号:
開始ページ:
270
ページ数:
雑誌記事:
隠し女小春<第10回>
著者名:
辻原登
所蔵巻号:
開始ページ:
280
ページ数:
雑誌記事:
ミックス・テープ<第8回>
著者名:
DJ松永
所蔵巻号:
開始ページ:
284
ページ数:
雑誌記事:
激煌短命<第10回>
著者名:
綿矢りさ
所蔵巻号:
開始ページ:
217
ページ数:
雑誌記事:
風景論<第20回>
著者名:
落合陽一
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
原郷の森<第23回>
著者名:
横尾忠則
所蔵巻号:
開始ページ:
298
ページ数:
雑誌記事:
雨滴は続く<第39回>
著者名:
西村賢太
所蔵巻号:
開始ページ:
308
ページ数:
雑誌記事:
潮音<第66回>
著者名:
宮本輝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
ぐるぐるマップ<第16回>
著者名:
津村記久子
所蔵巻号:
開始ページ:
344
ページ数:
雑誌記事:
遊歩遊心<第22回>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
243
ページ数:
雑誌記事:
むらむら読書<第42回>
著者名:
犬山紙子
所蔵巻号:
開始ページ:
265
ページ数:
雑誌記事:
きれぎれのハミング<第43回>
著者名:
柴田聡子
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
時事殺し<第65回>
著者名:
武田砂鉄
所蔵巻号:
開始ページ:
318
ページ数:
雑誌記事:
新人小説月評
著者名:
池田雄一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文學界図書室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
324
ページ数:
雑誌記事:
星野智幸『植物忌』
著者名:
杉本裕孝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
中村文則『カード師』
著者名:
宮崎智之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
津村記久子『つまらない住宅地のすべての家』
著者名:
東直子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小山田浩子『小島』
著者名:
平岡直子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
松田青子『男の子になりたかった女の子になりたかった女の子』
著者名:
水上文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
朱天文『侯孝賢と私の台湾ニューシネマ』
著者名:
奈々村久生
所蔵巻号:
開始ページ:
306
ページ数:
雑誌記事:
文學界新人賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
342
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。