書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 文學界(ブンガクカイ)
副タイトル 文学界(ブンガクカイ)
所蔵巻号 昭和41年6~2025.5
著者名 文圃堂書店(ブンポドウ ショテン)
文化公論社(ブンカ コウロンシャ)
文藝春秋新社(ブンゲイ シュンジュウ シンシャ)
文學界社(ブンガクカイ シャ)
文芸春秋(ブンゲイ シュンジュウ)
出版者 文藝春秋/東京
文藝春秋
創刊年月日 1933.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2022年]10月号(第76巻第10号)
発行日 2022/10/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550430375
所蔵巻号:
[2022年]10月号(第76巻第10号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ブン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
講演 柄谷行人
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作 三木三奈「消火器」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
もうひとつの芸術史
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
156
ページ数:
雑誌記事:
消火器
著者名:
三木三奈
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
特集 もうひとつの芸術史
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー 「感覚のエデン」を求めて
著者名:
岡崎乾二郎
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
鼎談 アメリカに抗するアメリカ文学
著者名:
鴻巣友季子
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー プラトーノフが書いた「もうひとつの革命」
著者名:
工藤順
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
論考
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
美術 芸術史の逆撫で
著者名:
田中純
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
写真 回復の途上で
著者名:
武内万里子
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
映画 闘う伝記映画
著者名:
竹峰義和
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
マンガ マンガを鉄道で読む人たち
著者名:
三輪健太朗
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
彫刻 不在・欠損・病
著者名:
小田原のどか
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
講演
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
「力と交換様式」をめぐって
著者名:
柄谷行人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小特集 『LOVE LIFE』
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
248
ページ数:
雑誌記事:
連続対談 “恋愛”の今は<第8回>感情のプロパガンダにどう向き合うか
著者名:
深田晃司‖ゲスト
所蔵巻号:
開始ページ:
260
ページ数:
雑誌記事:
批評 ヒューマニズムについて
著者名:
佐々木敦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
275
ページ数:
雑誌記事:
いま、ロシア文学を読むこと
著者名:
奈倉有里
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
244
ページ数:
雑誌記事:
「属性」との付き合い方
著者名:
中村香住
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼・中井久夫
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
272
ページ数:
雑誌記事:
予言としての「対話とケア」
著者名:
斎藤環
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭表現
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
怪力
著者名:
山木礼子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エセー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
288
ページ数:
雑誌記事:
おどけてみせる
著者名:
林家彦三
所蔵巻号:
開始ページ:
234
ページ数:
雑誌記事:
没後三十年の熊野大学
著者名:
中上紀
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
YABUNONAKA 新連載<第2回>
著者名:
金原ひとみ
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞する動物 新連載<第2回>
著者名:
王谷晶
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
機械仏教史縁起<第5回>
著者名:
円城塔
所蔵巻号:
開始ページ:
280
ページ数:
雑誌記事:
煽情の考古学<第9回>
著者名:
辻田真佐憲
所蔵巻号:
開始ページ:
268
ページ数:
雑誌記事:
余計なことで忙しい<第10回>
著者名:
藤原麻里菜
所蔵巻号:
開始ページ:
238
ページ数:
雑誌記事:
ミックス・テープ<第10回>
著者名:
DJ松永
所蔵巻号:
開始ページ:
284
ページ数:
雑誌記事:
未来の超克<第17回>
著者名:
成田悠輔
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
めしとまち<第18回>
著者名:
平民金子
所蔵巻号:
開始ページ:
241
ページ数:
雑誌記事:
近現代音楽史概論B<第21講>
著者名:
高橋弘希
所蔵巻号:
開始ページ:
304
ページ数:
雑誌記事:
激煌短命 第二部<第8回>
著者名:
綿矢りさ
所蔵巻号:
開始ページ:
294
ページ数:
雑誌記事:
潮音<第76回>
著者名:
宮本輝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラム
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
ぐるぐるマップ<第23回>
著者名:
津村記久子
所蔵巻号:
開始ページ:
328
ページ数:
雑誌記事:
遊歩遊心<第37回>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
215
ページ数:
雑誌記事:
むらむら読書<第57回>
著者名:
犬山紙子
所蔵巻号:
開始ページ:
199
ページ数:
雑誌記事:
きれぎれのハミング<第58回>
著者名:
柴田聡子
所蔵巻号:
開始ページ:
310
ページ数:
雑誌記事:
新人小説月評
著者名:
水上文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文學界図書室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
312
ページ数:
雑誌記事:
綿矢りさ『嫌いなら呼ぶなよ』
著者名:
児玉美月
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
高橋弘希『音楽が鳴りやんだら』
著者名:
陣野俊史
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今村夏子『とんこつQ&A』
著者名:
柴田葵
所蔵巻号:
開始ページ:
308
ページ数:
雑誌記事:
文學界新人賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
326
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。