書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 文學界(ブンガクカイ)
副タイトル 文学界(ブンガクカイ)
所蔵巻号 昭和41年6~2025.5
著者名 文圃堂書店(ブンポドウ ショテン)
文化公論社(ブンカ コウロンシャ)
文藝春秋新社(ブンゲイ シュンジュウ シンシャ)
文學界社(ブンガクカイ シャ)
文芸春秋(ブンゲイ シュンジュウ)
出版者 文藝春秋/東京
文藝春秋
創刊年月日 1933.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2022年]11月号(第76巻第11号)
発行日 2022/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550436000
所蔵巻号:
[2022年]11月号(第76巻第11号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ブン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
JAZZ×文学ふたたび
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
村上春樹ロングインタビュー
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
総力特集 JAZZ×文学ふたたび
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
ロングインタビュー 村上春樹さんに、モダン・ジャズ以前のジャズについて聞く
著者名:
村上春樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
You don't know what love is.
著者名:
上田岳弘
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
暗流
著者名:
宮内悠介
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
著者名:
山中千尋
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
ドント・エクスプレイン
著者名:
ジュエル・ゴメス
所蔵巻号:
開始ページ:
119
ページ数:
雑誌記事:
オーラル・ヒストリー 沖縄ジャズの生活史
著者名:
岸政彦
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
ロングインタビュー ぼくはこんなふうに言葉とつきあってきた
著者名:
大友良英
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー 即興でピアノを弾く
著者名:
千葉雅也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
ジャズとアフリカ系アメリカ人文学
著者名:
佐久間由梨
所蔵巻号:
開始ページ:
169
ページ数:
雑誌記事:
野生のアカデミズム
著者名:
吉田隆一
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
レポート 嗜まざる客
著者名:
石田夏穂
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ 「ジャズと私」+極私的3枚
著者名:
斎藤真理子
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
ディスクガイド いま、聴くべき20枚
著者名:
柳樂光隆‖選
所蔵巻号:
開始ページ:
186
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ 五線譜から口承へ
著者名:
柳樂光隆
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
198
ページ数:
雑誌記事:
グレイスレス
著者名:
鈴木涼美
所蔵巻号:
開始ページ:
250
ページ数:
雑誌記事:
キビタキ街道
著者名:
絲山秋子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短篇競作 忘れる
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
274
ページ数:
雑誌記事:
銀色の鍵
著者名:
川上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
283
ページ数:
雑誌記事:
蛍光
著者名:
小山田浩子
所蔵巻号:
開始ページ:
294
ページ数:
雑誌記事:
歩馬灯
著者名:
立川吉笑
所蔵巻号:
開始ページ:
304
ページ数:
雑誌記事:
海月生物群集
著者名:
斧田小夜
所蔵巻号:
開始ページ:
315
ページ数:
雑誌記事:
とんぼ
著者名:
マーサ・ナカムラ
所蔵巻号:
開始ページ:
325
ページ数:
雑誌記事:
テレビと体表面についての落としどころのない日記
著者名:
能町みね子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼・ジャン=リュック・ゴダール
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
196
ページ数:
雑誌記事:
映画作家ゴダールは、その「特権性」を晴れやかに誇示しながらこの世界から姿を消した
著者名:
蓮實重彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼・宮沢章夫
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
336
ページ数:
雑誌記事:
戯曲ではない。台本があった。手書きなのであった。
著者名:
松尾スズキ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭表現
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
峰船
著者名:
青柳菜摘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エセー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
264
ページ数:
雑誌記事:
日々のささやかな開拓について
著者名:
倉田翠
所蔵巻号:
開始ページ:
248
ページ数:
雑誌記事:
言えなくなった言葉
著者名:
牟田都子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Author's Eyes
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
384
ページ数:
雑誌記事:
人間になってもらえませんか
著者名:
花田菜々子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
350
ページ数:
雑誌記事:
YABUNONAKA<第3回>
著者名:
金原ひとみ
所蔵巻号:
開始ページ:
364
ページ数:
雑誌記事:
激煌短命 第二部<第9回>
著者名:
綿矢りさ
所蔵巻号:
開始ページ:
372
ページ数:
雑誌記事:
潮音<第77回>
著者名:
宮本輝
所蔵巻号:
開始ページ:
244
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞する動物<第3回>
著者名:
王谷晶
所蔵巻号:
開始ページ:
338
ページ数:
雑誌記事:
煽情の考古学<第10回>
著者名:
辻田真佐憲
所蔵巻号:
開始ページ:
270
ページ数:
雑誌記事:
余計なことで忙しい<第11回>
著者名:
藤原麻里菜
所蔵巻号:
開始ページ:
345
ページ数:
雑誌記事:
未来の超克<第18回>
著者名:
成田悠輔
所蔵巻号:
開始ページ:
193
ページ数:
雑誌記事:
めしとまち<第19回>
著者名:
平民金子
所蔵巻号:
開始ページ:
342
ページ数:
雑誌記事:
近現代音楽史概論B<第22講>
著者名:
高橋弘希
所蔵巻号:
開始ページ:
333
ページ数:
雑誌記事:
ぐるぐるマップ<第24回>
著者名:
津村記久子
所蔵巻号:
開始ページ:
408
ページ数:
雑誌記事:
遊歩遊心<第38回>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
382
ページ数:
雑誌記事:
むらむら読書<第58回>
著者名:
犬山紙子
所蔵巻号:
開始ページ:
269
ページ数:
雑誌記事:
きれぎれのハミング<第59回>
著者名:
柴田聡子
所蔵巻号:
開始ページ:
388
ページ数:
雑誌記事:
新人小説月評
著者名:
水上文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文學界図書室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
滝口悠生『水平線』
著者名:
瀬尾夏美
所蔵巻号:
開始ページ:
392
ページ数:
雑誌記事:
大森静佳『ヘクタール』
著者名:
永井玲衣
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
北村匡平『椎名林檎論 乱調の音楽』
著者名:
吉川浩満
所蔵巻号:
開始ページ:
386
ページ数:
雑誌記事:
文學界新人賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
406
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。