書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 文學界(ブンガクカイ)
副タイトル 文学界(ブンガクカイ)
所蔵巻号 昭和41年6~2025.5
著者名 文圃堂書店(ブンポドウ ショテン)
文化公論社(ブンカ コウロンシャ)
文藝春秋新社(ブンゲイ シュンジュウ シンシャ)
文學界社(ブンガクカイ シャ)
文芸春秋(ブンゲイ シュンジュウ)
出版者 文藝春秋/東京
文藝春秋
創刊年月日 1933.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2023年]5月号(第77巻第5号)
発行日 2023/05/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550400246
所蔵巻号:
[2023年]5月号(第77巻第5号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
9類雑誌/91/ブン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第128回文學界新人賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
12人の“幻想”短篇競作
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
第128回文學界新人賞発表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
ハンチバック
著者名:
市川沙央
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
選評
著者名:
村田沙耶香
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
肌馬の系譜
著者名:
山田詠美
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
特集 12人の“幻想”短篇競作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
メランコリア
著者名:
山尾悠子
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
昏色の都
著者名:
諏訪哲史
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
茶会
著者名:
沼田真佑
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
マルギット・Kの鏡像
著者名:
石沢麻依
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
天の岩戸ごっこ
著者名:
谷崎由依
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
ラサンドーハ手稿
著者名:
高原英理
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
奇病庭園(抄)
著者名:
川野芽生
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
マーサ・ナカムラ
所蔵巻号:
開始ページ:
157
ページ数:
雑誌記事:
母の散歩
著者名:
坂崎かおる
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
うなぎ
著者名:
大木芙沙子
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
開花
著者名:
大濱普美子
所蔵巻号:
開始ページ:
186
ページ数:
雑誌記事:
ニトロシンドローム
著者名:
吉村萬壱
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
鼎談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
258
ページ数:
雑誌記事:
「(再)開発文学」としての中上健次
著者名:
いとうせいこう
所蔵巻号:
開始ページ:
278
ページ数:
雑誌記事:
現代の奴隷制を告発する
著者名:
ダルデンヌ兄弟
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連続対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
294
ページ数:
雑誌記事:
“恋愛”の今は<第11回>新しいセクシーさをめぐって
著者名:
王谷晶‖ゲスト
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
198
ページ数:
雑誌記事:
プルースト没後百年のパリ
著者名:
吉川一義
所蔵巻号:
開始ページ:
205
ページ数:
雑誌記事:
追悼 大江健三郎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
206
ページ数:
雑誌記事:
ある寒い季節に、あなたは戸外で遙か遠くの何かをじっと見すえておられた
著者名:
蓮實重彦
所蔵巻号:
開始ページ:
209
ページ数:
雑誌記事:
個人的な思い出
著者名:
多和田葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
狂熱と鬱屈
著者名:
町田康
所蔵巻号:
開始ページ:
214
ページ数:
雑誌記事:
再読する、ということ
著者名:
中村文則
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
対談 理性と凶暴さと
著者名:
島田雅彦
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
誠実と猛烈
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
228
ページ数:
雑誌記事:
大江さんからの最後の手紙
著者名:
安藤礼二
所蔵巻号:
開始ページ:
232
ページ数:
雑誌記事:
Across The Universe-大江健三郎追悼
著者名:
阿部和重
所蔵巻号:
開始ページ:
235
ページ数:
雑誌記事:
もう、大江さん!
著者名:
長嶋有
所蔵巻号:
開始ページ:
238
ページ数:
雑誌記事:
「大江健三郎という権威」を批判する大江さん
著者名:
星野智幸
所蔵巻号:
開始ページ:
241
ページ数:
雑誌記事:
散歩中の会話
著者名:
横尾忠則
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
巻頭表現
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
裸眼
著者名:
大塚凱
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エセー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
276
ページ数:
雑誌記事:
SPとNMS
著者名:
山崎修平
所蔵巻号:
開始ページ:
292
ページ数:
雑誌記事:
シン・仮面ライダーのエロさ
著者名:
鴻池留衣
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
316
ページ数:
雑誌記事:
越境<第5回>
著者名:
砂川文次
所蔵巻号:
開始ページ:
334
ページ数:
雑誌記事:
YABUNONAKA<第9回>
著者名:
金原ひとみ
所蔵巻号:
開始ページ:
350
ページ数:
雑誌記事:
激煌短命 第二部<第13回>
著者名:
綿矢りさ
所蔵巻号:
開始ページ:
356
ページ数:
雑誌記事:
潮音<第81回>
著者名:
宮本輝
所蔵巻号:
開始ページ:
245
ページ数:
雑誌記事:
ロシア文学の教室<第5回>
著者名:
奈倉有里
所蔵巻号:
開始ページ:
288
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞する動物<第9回>
著者名:
王谷晶
所蔵巻号:
開始ページ:
272
ページ数:
雑誌記事:
煽情の考古学<第16回>
著者名:
辻田真佐憲
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
余計なことで忙しい<第17回>
著者名:
藤原麻里菜
所蔵巻号:
開始ページ:
311
ページ数:
雑誌記事:
未来の超克<第22回>
著者名:
成田悠輔
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
めしとまち<第25回>
著者名:
平民金子
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
ぐるぐるマップ<第27回>
著者名:
津村記久子
所蔵巻号:
開始ページ:
306
ページ数:
雑誌記事:
近現代音楽史概論B<最終講>
著者名:
高橋弘希
所蔵巻号:
開始ページ:
392
ページ数:
雑誌記事:
遊歩遊心<第44回>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
むらむら読書<第64回>
著者名:
犬山紙子
所蔵巻号:
開始ページ:
196
ページ数:
雑誌記事:
きれぎれのハミング<第65回>
著者名:
柴田聡子
所蔵巻号:
開始ページ:
370
ページ数:
雑誌記事:
新人小説月評
著者名:
河野真太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文學界図書室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
遠野遙『浮遊』
著者名:
渡辺祐真
所蔵巻号:
開始ページ:
374
ページ数:
雑誌記事:
中森明夫『TRY48』
著者名:
宮崎智之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
千葉一幹『失格でもいいじゃないの-太宰治の罪と愛』
著者名:
青木耕平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
木村衣有子『BOOKSのんべえ』
著者名:
花田菜々子
所蔵巻号:
開始ページ:
368
ページ数:
雑誌記事:
文學界新人賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
390
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。