書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 文學界(ブンガクカイ)
副タイトル 文学界(ブンガクカイ)
所蔵巻号 昭和41年6~2025.5
著者名 文圃堂書店(ブンポドウ ショテン)
文化公論社(ブンカ コウロンシャ)
文藝春秋新社(ブンゲイ シュンジュウ シンシャ)
文學界社(ブンガクカイ シャ)
文芸春秋(ブンゲイ シュンジュウ)
出版者 文藝春秋/東京
文藝春秋
創刊年月日 1933.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024.9(第78巻第9号)
発行日 2024/09/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550492169
所蔵巻号:
2024.9(第78巻第9号)
配架場所:
MAP2F / 西(W) / 9 文学(雑誌)
請求記号:
9類雑誌/91/ブン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
短歌と批評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー 川上未映子 尾崎世界観
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
くぐる
著者名:
川上弘美
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
残雪
著者名:
村田沙耶香
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
紙飛行機
著者名:
戌井昭人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第171回芥川賞
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
特別エッセイ 業と徳にまみれて
著者名:
朝比奈秋
所蔵巻号:
開始ページ:
57
ページ数:
雑誌記事:
作家論 「わたし」はひとつのポータル<第6回>朝比奈秋と身体性<1>
著者名:
江南亜美子
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
特別エッセイ 妹よ
著者名:
松永K三蔵
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
作家論 「責任」のある場所へ-松永K三蔵と二作目論
著者名:
吉田大助
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
新選考委員インタビュー 才能を見逃さないために
著者名:
川上未映子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
痛いところから見えるもの
著者名:
頭木弘樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『MUSICA』誌共同インタビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
書き続けるための愛と憎
著者名:
尾崎世界観
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
天の星は地に墜ちた-野田秀樹作・演出『正三角関係』をめぐって
著者名:
長谷部浩
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
204
ページ数:
雑誌記事:
読むためのトゥルーイズム-非哲学者による非哲学者のための<哲学入門>読書会<第5回>
著者名:
酒井泰斗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リレーエッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
194
ページ数:
雑誌記事:
身体を記す<第8回>でも、だけどの身体
著者名:
大前粟生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 短歌と批評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歌会
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
短歌を詠み、短歌を読む-十三名による大歌会
著者名:
青松輝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
8人による短歌7首連作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
丸山るい
所蔵巻号:
開始ページ:
129
ページ数:
雑誌記事:
これからの友情
著者名:
丸田洋渡
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
会ったことのない妹たちのこと
著者名:
山中千瀬
所蔵巻号:
開始ページ:
131
ページ数:
雑誌記事:
きはく
著者名:
工藤吹
所蔵巻号:
開始ページ:
132
ページ数:
雑誌記事:
移動する
著者名:
山本まとも
所蔵巻号:
開始ページ:
133
ページ数:
雑誌記事:
広告をいつか血管に流すかもしれないよ(どの心臓が?)
著者名:
永井亘
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
手がかり
著者名:
橙田千尋
所蔵巻号:
開始ページ:
135
ページ数:
雑誌記事:
odd
著者名:
安田茜
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
評論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
空中ペットボトル殺法
著者名:
伊舎堂仁
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
立ち上がる景
著者名:
相田奈緒
所蔵巻号:
開始ページ:
144
ページ数:
雑誌記事:
なんでも持ってる わたしはすべて
著者名:
乾遙香
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
一首の歌を読むいくつかの方法
著者名:
川野芽生
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
僕の喉を伝う君の歌を、今から僕を使って歌い破る-塚本邦雄小論
著者名:
瀬口真司
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
短歌は読み終わらない
著者名:
平岡直子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
164
ページ数:
雑誌記事:
観賞と制作の深みへ
著者名:
千葉雅也
所蔵巻号:
開始ページ:
182
ページ数:
雑誌記事:
純文学と現代音楽の交叉点
著者名:
九段理江
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今月のエッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
非美学=義家族という間違った仮説をもとに
著者名:
福尾匠
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
窓辺より
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
ちぐはぐさ
著者名:
猪瀬浩平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
詩歌
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
疎遠
著者名:
イルカーン
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
292
ページ数:
雑誌記事:
生きとるわ<第9回>
著者名:
又吉直樹
所蔵巻号:
開始ページ:
232
ページ数:
雑誌記事:
世界文学の大冒険<第3回>
著者名:
渡辺祐真
所蔵巻号:
開始ページ:
238
ページ数:
雑誌記事:
家々、家々家々<第5回>
著者名:
松尾スズキ
所蔵巻号:
開始ページ:
225
ページ数:
雑誌記事:
「ファット」な身体<第7回>
著者名:
津野青嵐
所蔵巻号:
開始ページ:
242
ページ数:
雑誌記事:
秘すれば花-玉三郎の言葉<第8回>
著者名:
真山仁
所蔵巻号:
開始ページ:
250
ページ数:
雑誌記事:
零落の賦<第9回>
著者名:
四方田犬彦
所蔵巻号:
開始ページ:
247
ページ数:
雑誌記事:
千葉雄喜の雑談<第9回>
著者名:
千葉雄喜
所蔵巻号:
開始ページ:
193
ページ数:
雑誌記事:
でもだからこそ日誌<第11回>
著者名:
金川晋吾
所蔵巻号:
開始ページ:
270
ページ数:
雑誌記事:
音のとびらを開けて<第14回>
著者名:
江崎文武
所蔵巻号:
開始ページ:
284
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞する動物<第24回>
著者名:
王谷晶
所蔵巻号:
開始ページ:
288
ページ数:
雑誌記事:
煽情の考古学<最終回>
著者名:
辻田真佐憲
所蔵巻号:
開始ページ:
280
ページ数:
雑誌記事:
余計なことで忙しい<第33回>
著者名:
藤原麻里菜
所蔵巻号:
開始ページ:
276
ページ数:
雑誌記事:
めしとまち<第41回>
著者名:
平民金子
所蔵巻号:
開始ページ:
324
ページ数:
雑誌記事:
遊歩遊心<第60回>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
275
ページ数:
雑誌記事:
むらむら読書<第80回>
著者名:
犬山紙子
所蔵巻号:
開始ページ:
308
ページ数:
雑誌記事:
新人小説月評
著者名:
宮崎智之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文學界図書室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
坂崎かおる『海岸通り』
著者名:
瀧井朝世
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
李琴峰『言霊の幸う国で』
著者名:
児玉美月
所蔵巻号:
開始ページ:
312
ページ数:
雑誌記事:
砂川文次『越境』
著者名:
日比嘉高
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
その他
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
319
ページ数:
雑誌記事:
文學界新人賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
322
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。