2025/05/07
資料の種別。 |
雑誌。
資料情報のコピー
|
タイトル。 |
文學界(ブンガクカイ)。
|
副タイトル。 |
文学界(ブンガクカイ)。
|
所蔵巻号。 |
昭和41年6~2025.5。
|
著者名。 |
文圃堂書店(ブンポドウ ショテン)。
|
文化公論社(ブンカ コウロンシャ)。
|
文藝春秋新社(ブンゲイ シュンジュウ シンシャ)。
|
文學界社(ブンガクカイ シャ)。
|
文芸春秋(ブンゲイ シュンジュウ)。
|
出版者。 |
文藝春秋/東京。
|
文藝春秋。
|
創刊年月日。 |
1933.10。
|
刊行頻度。 |
月刊(30)。
|
ページと大きさ。 |
21cm。
|
一般注記。 |
復刊号 (昭22.6)の巻表示には10巻との誤植あり。
|
出版者変更: 文化公論社→文圃堂書店→文學界社→文藝春秋新社→文藝春秋。
|
件名。 |
日本文学-雑誌。
|
分類。 |
郷土分類:91。
|
NDC9 版:910.5。
|
NDC10版:910.5。
|
ISSN。 |
0525-1877。
|
価格。 |
¥1091。
|
タイトルコード。 |
2800000002430。
|
内容紹介。 |
小説、戯曲、文学・映画・哲学評論と、幅広い誌面構成による月刊文芸誌。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 1 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
巻号。 |
2025.4(第79巻第4号)。 |
発行日。 |
2025/04/01。 |
番号。 |
資料番号。 |
所蔵巻号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 550553135。
|
- 所蔵巻号:
- 2025.4(第79巻第4号)。
|
- 配架場所:
- MAP2F / 西(W) / 9 文学(雑誌)。
|
- 請求記号:
- 9類雑誌/91/ブン。
|
- 状態:
- 禁帯。
|
特集情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 名手の短編 筒井康隆・町田康・吉村萬壱。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 奥泉光×高山羽根子。
|
- 著者名:
- 。
|
目次情報。
巻号。 |
開始ページ。 |
ページ数。 |
雑誌記事。 |
著者名。 |
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 特集 名手の短編。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 創作。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 6。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 偽眼。
|
- 著者名:
- 筒井康隆。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 10。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 猫平の話。
|
- 著者名:
- 町田康。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 26。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 臍。
|
- 著者名:
- 吉村萬壱。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 46。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- いつでも、誰とでも。
|
- 著者名:
- 沼田真佑。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 64。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 空き家。
|
- 著者名:
- 高橋弘希。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 84。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 妖精の羽ばたき。
|
- 著者名:
- 高瀬隼子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 96。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 対談 短編はアイディアと音色。
|
- 著者名:
- 奥泉光。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 創作。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 114。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 軒下の祈り。
|
- 著者名:
- 大濱普美子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- トークライブ採録。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 170。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- なぜ「富山の薬売り」を小説に書いたか。
|
- 著者名:
- 宮本輝。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 第55回九州芸術祭文学賞発表。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 150。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 最優秀作 雨粒のゆくえ。
|
- 著者名:
- きのみやはる。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 146。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 発表と選評。
|
- 著者名:
- 村田喜代子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新連載。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 178。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 和菓子屋の兄弟<第1回>江戸川乱歩さんのこと。
|
- 著者名:
- 小林信彦。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 批評。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 186。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 80年目でつかまえて-庄司薫からの「敗戦後論」。
|
- 著者名:
- 與那覇潤。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 連載完結。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 276。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 自伝<最終回>。
|
- 著者名:
- 筒井康隆。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 今月のエッセイ。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 112。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ロンドンのブラウンズで。
|
- 著者名:
- 佐原愛美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 144。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 寝息に耳をすませば。
|
- 著者名:
- 森栄喜。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 199。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 字意識過剰と字滑り。
|
- 著者名:
- 辛島デイヴィッド。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 窓辺より。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 9。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- ニコライ・ヴァシーリエヴィッチ・ゴーゴリ。
|
- 著者名:
- きり。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 45。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 安全について説明しますので必ずご覧ください。
|
- 著者名:
- 上坂あゆ美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 詩歌。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 1。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 花霞の夜。
|
- 著者名:
- 花氷。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 連載。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 286。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 舞う砂も道の実り<第7回>。
|
- 著者名:
- 井戸川射子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 202。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小さなひと<第3回>。
|
- 著者名:
- 鈴木涼美。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 206。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- でももうあたしはいかなくちゃ<第7回>。
|
- 著者名:
- 藤野可織。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 214。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 世界文学の大冒険<第7回>。
|
- 著者名:
- 渡辺祐真。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 222。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 痛いところから見えるもの<第8回>。
|
- 著者名:
- 頭木弘樹。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 236。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 家々、家々家々<第12回>。
|
- 著者名:
- 松尾スズキ。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 240。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「わたし」はひとつのポータル<第11回>。
|
- 著者名:
- 江南亜美子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 246。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 「ファット」な身体<第13回>。
|
- 著者名:
- 津野青嵐。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 252。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 贅沢な悩み<第14回>。
|
- 著者名:
- 東畑開人。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 63。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- でもだからこそ日誌<第18回>。
|
- 著者名:
- 金川晋吾。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 268。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 音のとびらを開けて<第21回>。
|
- 著者名:
- 江崎文武。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 272。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 鑑賞する動物<第31回>。
|
- 著者名:
- 王谷晶。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 264。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- めしとまち<第48回>。
|
- 著者名:
- 平民金子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 308。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 遊歩遊心<第67回>。
|
- 著者名:
- 松浦寿輝。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 83。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- むらむら読書<第87回>。
|
- 著者名:
- 犬山紙子。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 296。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 新人小説月評。
|
- 著者名:
- 須藤輝彦。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 文學界図書室。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 298。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 小山田浩子『ものごころ』。
|
- 著者名:
- 平沢逸。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 300。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 竹中優子『ダンス』。
|
- 著者名:
- 柿内正午。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- その他。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 169。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 第130回文學界新人賞中間発表。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 302。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 文學界新人賞応募規定。
|
- 著者名:
- 。
|
- 所蔵巻号:
- 。
|
- 開始ページ:
- 306。
|
- ページ数:
- 。
|
- 雑誌記事:
- 執筆者紹介。
|
- 著者名:
- 。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/2800000002430.0764