書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 文學界(ブンガクカイ)
副タイトル 文学界(ブンガクカイ)
所蔵巻号 昭和41年6~2025.9
著者名 文圃堂書店(ブンポドウ ショテン)
文化公論社(ブンカ コウロンシャ)
文藝春秋新社(ブンゲイ シュンジュウ シンシャ)
文學界社(ブンガクカイ シャ)
文芸春秋(ブンゲイ シュンジュウ)
出版者 文藝春秋/東京
文藝春秋
創刊年月日 1933.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025.9(第79巻第9号)
発行日 2025/09/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550571673
所蔵巻号:
2025.9(第79巻第9号)
配架場所:
MAP2F / 西(W) / 9 文学(雑誌)
請求記号:
9類雑誌/91/ブン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「ダロウェイ夫人」100年
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談 穂村弘×小原晩
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
特集 ダロウェイ夫人なんかこわくない!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
鼎談 「夫人」でいいじゃないか!-百年後に『ダロウェイ夫人』を読む
著者名:
山崎ナオコーラ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
オマージュ創作「百年後のダロウェイ夫人」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
愉快、爽快
著者名:
山内マリコ
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
人狼の唄
著者名:
沼田真佑
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
Ms.Narrow Way
著者名:
円城塔
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
手招き
著者名:
大崎清夏
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
エル・ニモ
著者名:
鈴木結生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
レビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
「現代の『ダロウェイ夫人』」?-ナターシャ・ブラウン『アセンブリ』について
著者名:
星野真志
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
AIとウルフをめぐる現代の“意識の流れ”-新作映画『Dalloway』評
著者名:
立田敦子
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
短歌十首 水底の紫陽花-クラリッサ・ダロウェイに寄せて
著者名:
大森静佳
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
書かれなかった自伝-ヴァージニア・ウルフ『ある作家の日記』を再読して
著者名:
鈴木結生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
創作
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
モンキー・ビジネス
著者名:
筒井康隆
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
近づくと遠ざかる船
著者名:
古川真人
所蔵巻号:
開始ページ:
126
ページ数:
雑誌記事:
あんたはだいじょうぶ
著者名:
戌井昭人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
方舟の上で他者を書く
著者名:
穂村弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載完結
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
232
ページ数:
雑誌記事:
舞う砂も道の実り
著者名:
井戸川射子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ルポ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
120
ページ数:
雑誌記事:
Amy's Kitchen追体験記
著者名:
オカヤイヅミ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
講演
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
202
ページ数:
雑誌記事:
風船爆弾とわたしたち
著者名:
小林エリカ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
英語能台本
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
213
ページ数:
雑誌記事:
オッペンハイマー
著者名:
アラン・マレット
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
初演より十年を迎えて
著者名:
アラン・マレット
所蔵巻号:
開始ページ:
227
ページ数:
雑誌記事:
オッペンハイマーのフットワーク
著者名:
小山太一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
窓辺より
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
変なおじさん
著者名:
前田エマ
所蔵巻号:
開始ページ:
201
ページ数:
雑誌記事:
予言は繰り返す
著者名:
佐藤健寿
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今月のエッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
生きてて一番辛かった夜「痔瘻編」
著者名:
本橋龍
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
詩歌
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
“Frozen Fire”and Other Short Stories
著者名:
吉田隼人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
242
ページ数:
雑誌記事:
AIと人間<第3回>
著者名:
大澤真幸
所蔵巻号:
開始ページ:
266
ページ数:
雑誌記事:
小さなひと<第8回>
著者名:
鈴木涼美
所蔵巻号:
開始ページ:
280
ページ数:
雑誌記事:
でももうあたしはいかなくちゃ<第12回>
著者名:
藤野可織
所蔵巻号:
開始ページ:
292
ページ数:
雑誌記事:
読むためのトゥルーイズム<第7回>
著者名:
酒井泰斗
所蔵巻号:
開始ページ:
270
ページ数:
雑誌記事:
家々、家々家々<第16回>
著者名:
松尾スズキ
所蔵巻号:
開始ページ:
241
ページ数:
雑誌記事:
でもだからこそ日誌<第23回>
著者名:
金川晋吾
所蔵巻号:
開始ページ:
288
ページ数:
雑誌記事:
音のとびらを開けて<第26回>
著者名:
江崎文武
所蔵巻号:
開始ページ:
274
ページ数:
雑誌記事:
鑑賞する動物<第36回>
著者名:
王谷晶
所蔵巻号:
開始ページ:
210
ページ数:
雑誌記事:
ぐるぐるマップ<第37回>
著者名:
津村記久子
所蔵巻号:
開始ページ:
324
ページ数:
雑誌記事:
遊歩遊心<第72回>
著者名:
松浦寿輝
所蔵巻号:
開始ページ:
279
ページ数:
雑誌記事:
むらむら読書<第92回>
著者名:
犬山紙子
所蔵巻号:
開始ページ:
308
ページ数:
雑誌記事:
新人小説月評
著者名:
菊間晴子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文學界図書室
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
312
ページ数:
雑誌記事:
柴崎友香『帰れない探偵』
著者名:
大塚真祐子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
鈴木結生『携帯遺産』
著者名:
小川公代
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
グレゴリー・ケズナジャット『トラジェクトリー』
著者名:
長瀬海
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
向坂くじら『踊れ、愛より痛いほうへ』
著者名:
倉本さおり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
その他
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
286
ページ数:
雑誌記事:
文學界新人賞応募規定
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
322
ページ数:
雑誌記事:
執筆者紹介
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。