書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 月刊文化財(ゲッカン/ブンカザイ)
副タイトル 文化財(ブンカザイ)
所蔵巻号 昭和38年11~令和7年5
著者名 文化庁‖監修(ブンカチョウ)
文化庁文化財保護部(ブンカチョウ ブンカザイ ホゴブ)
出版者 第一法規/東京
創刊年月日 1963.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 令和3年6(通巻693号)
発行日 2021/06/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
551858566
所蔵巻号:
令和3年6(通巻693号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/70/ブン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ユネスコ無形文化遺産登録「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 ユネスコ無形文化遺産登録「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
総論
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
4
ページ数:
雑誌記事:
「伝統建築工匠の技」登録の国際的意義
著者名:
岩崎まさみ
所蔵巻号:
開始ページ:
8
ページ数:
雑誌記事:
「伝統建築工匠の技」を伝える
著者名:
清水真一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ユネスコ無形文化遺産登録について
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
「伝統建築工匠の技:木造建造物を受け継ぐための伝統技術」のユネスコ無形文化遺産登録について
著者名:
守山弘子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「伝統建築工匠の技」構成選定保存技術
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
「伝統建築工匠の技」を構成する17の技術
著者名:
文化庁文化資源活用課
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
文化財建造物の保存修理
著者名:
野尻孝明
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
日本の屋根葺き
著者名:
大野浩二
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
日本の屋根葺き
著者名:
竹村優夫
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
建造物彩色技術の伝承
著者名:
手塚茂幸
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
建造物装飾における近代的人材育成
著者名:
デービッド・アトキンソン
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
縁付金箔技術の伝承
著者名:
松村謙一
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
装潢文化財の修理と継承
著者名:
山本記子
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
官民連携で繫ぐうるし産業
著者名:
佐竹航平
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
茅刈りから茅葺きまでの一貫した担い手育成の取り組みをめざす
著者名:
安藤邦廣
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「伝統建築工匠の技」ふるさと文化財の森
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
伝統技術を支える森
著者名:
山本博一
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
特別展「京の国宝-守り伝える日本のたから-」の開催について
著者名:
文化庁文化財第一課
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
「我が国における世界文化遺産の今後の在り方(第一次答申)」について
著者名:
文化庁文化資源活用課
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
登録美術品制度の改正について
著者名:
文化庁企画調整課
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
山本の技EXPO〜文化財を守る自然の素材と匠の技術〜選定保存技術発信事業の実施・開催について
著者名:
文化庁文化財第一課
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
連載 日本のまつり<第26回>須成祭の楽車船行事と神葭流し-100日に渡る川祭り-
著者名:
大野麻子
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
表紙解説 木造建造物を受け継ぐための17の伝統技術
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
2
ページ数:
雑誌記事:
口絵解説 伝統建築工匠の技を受け継ぐ取り組み
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。