書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史評論(レキシ/ヒョウロン)
所蔵巻号 昭和21年12~2025年5月号
著者名 歴史科学協議会‖編集(レキシ/カガク/キョウギカイ)
民主主義科学者協会歴史部会(ミンシュ シュギ カガクシャ キョウカイ レキシ ブカイ)
歴史科学協議会(レキシ カガク キョウギカイ)
出版者 歴史科学協議会/[東京]
創刊年月日 1946.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021年11月号(通巻859号)
発行日 2021/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552038440
所蔵巻号:
2021年11月号(通巻859号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/21/レキ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
いま『歴史評論』を読んで考える
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
小特集/いま『歴史評論』を読んで考える
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
歴史科学協議会第五五回総会・大会案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
小特集にあたって
著者名:
編集委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
6
ページ数:
雑誌記事:
二一世紀の大化改新論
著者名:
磐下徹
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
だれが歴史を学ぶのか、何のために歴史学を学ぶのか
著者名:
大日方克己
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
教室で『歴史評論』を読む
著者名:
高橋亮介
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
現代歴史学としてのクローチェ、羽仁五郎、三木清
著者名:
平井雄一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歴史の眼
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
『歴評』編集余話
著者名:
源川真希
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第五五回大会準備号/変貌する国家と個人・地域Ⅲ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
大会テーマの設定にあたって
著者名:
全国委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
《第一日目》パンデミック下の生存と新自由主義の克服
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
保健医療と「政府の役割」の史的変化
著者名:
永島剛
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍の中の女性労働とケアの諸問題
著者名:
蓑輪明子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
《第二日目》性売買・性暴力と国家・地域・個人
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
天保改革下の遊所統制の転換と堀江新地
著者名:
吉元加奈美
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
娼妓と近代公娼制度
著者名:
人見佐知子
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
近代帝国主義諸国の軍用性的施設
著者名:
林博史
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歴史の眼
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
リレー連載 二一世紀の災害と歴史資料・文化遺産<5>岡山史料ネットの取り組みと今後の課題
著者名:
東野将伸
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
ひめゆり資料館のリニューアル
著者名:
仲田晃子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
文化の窓
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
リレー連載 川から見る風景<9>鮎と材木の高津川
著者名:
西田友広
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
書評/帶谷俊輔著『国際連盟』
著者名:
樋口真魚
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
書評/平井一臣著『ベ平連とその時代』
著者名:
市橋秀夫
所蔵巻号:
開始ページ:
85
ページ数:
雑誌記事:
書評/塩川伸明著『歴史の中のロシア革命とソ連』
著者名:
寺山恭輔
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
紹介/バーバラ・H.ローゼンワイン、リッカルド・クリスティアーニ著/伊東剛史、森田直子、小田原琳、舘葉月訳『感情史とは何か』
著者名:
野村育世
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
紹介/アラン・テイラー著/橋川健竜訳『先住民vs.帝国 興亡のアメリカ史』
著者名:
岩崎佳孝
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
紹介/西本昌弘編著『日本古代の儀礼と神祇・仏教』
著者名:
小倉慈司
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
紹介/谷口榮著『千ベロの聖地「立石」物語』
著者名:
森田喜久男
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
加盟組織の活動報告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
103
ページ数:
雑誌記事:
加盟組織の機関誌案内
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
<会告>会費口座振替に関するお知らせ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。