書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史評論(レキシ/ヒョウロン)
所蔵巻号 昭和21年12~2025年5月号
著者名 歴史科学協議会‖編集(レキシ/カガク/キョウギカイ)
民主主義科学者協会歴史部会(ミンシュ シュギ カガクシャ キョウカイ レキシ ブカイ)
歴史科学協議会(レキシ カガク キョウギカイ)
出版者 歴史科学協議会/[東京]
創刊年月日 1946.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023年4月号(通巻876号)
発行日 2023/04/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550376578
所蔵巻号:
2023年4月号(通巻876号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
2類雑誌/21/レキ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「監獄」研究の現在
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集/「監獄」研究の現在
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
特集にあたって
著者名:
編集委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
「感化」と「懲戒」の監獄史
著者名:
繁田真爾
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
自由刑の場としての「監獄」
著者名:
兒玉圭司
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
法からみた「監獄」
著者名:
姫嶋瑞穂
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
明治期における子どもと監獄
著者名:
倉持史朗
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
フランス近代監獄とわれわれ
著者名:
梅澤礼
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歴史のひろば
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
日中韓女性史国際シンポジウム「東アジアのセクシュアリティ」を開催して
著者名:
野村育世
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
科学運動通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
教科書シンポ参加記
著者名:
小島辰仁
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
書評/吉村武彦著『日本古代の政事と社会』
著者名:
三谷芳幸
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
書評/吉川紗里矢著『江戸幕府の役職就任と文書管理』
著者名:
山本英貴
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
書評/谷口裕信著『近代日本の地方行政と郡制』
著者名:
袁甲幸
所蔵巻号:
開始ページ:
91
ページ数:
雑誌記事:
書評/大澤博明著『明治日本と日清開戦』
著者名:
原田敬一
所蔵巻号:
開始ページ:
96
ページ数:
雑誌記事:
書評/久野洋著『近代日本政治と犬養毅』
著者名:
櫻井良樹
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
書評/千住一・老川慶喜編著『帝国日本の観光』
著者名:
菅沼明正
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
紹介/エドウィン・ブラック著/貴堂嘉之監訳/西川美樹訳『弱者に仕掛けた戦争』
著者名:
小森真樹
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
紹介/西村慎太郎著『『大字誌浪江町権現堂』のススメ』
著者名:
簗瀬大輔
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
紹介/井上久士著『平頂山事件を考える』
著者名:
広中一成
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
記録/編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。