書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 歴史評論(レキシ/ヒョウロン)
所蔵巻号 昭和21年12~2025年6月号
著者名 歴史科学協議会‖編集(レキシ/カガク/キョウギカイ)
民主主義科学者協会歴史部会(ミンシュ シュギ カガクシャ キョウカイ レキシ ブカイ)
歴史科学協議会(レキシ カガク キョウギカイ)
出版者 歴史科学協議会/[東京]
創刊年月日 1946.10

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024年10月号(通巻894号)
発行日 2024/10/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550487623
所蔵巻号:
2024年10月号(通巻894号)
配架場所:
MAP3F / 南(S) / 2 歴史・地理(雑誌)
請求記号:
2類雑誌/21/レキ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
近世日本における宗教の規律化と自律性
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集/近世日本における宗教の規律化と自律性
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
1
ページ数:
雑誌記事:
特集にあたって
著者名:
編集委員会
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
近世日本の政治文化とキリシタン禁制
著者名:
大橋幸泰
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
統一政権の形成と戦国仏教
著者名:
河内将芳
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
近世前期の寺院相論と幕藩領主
著者名:
林晃弘
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
近世真宗と地域社会
著者名:
松金直美
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
民衆宗教の登場と既存宗教
著者名:
石原和
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歴史のひろば
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
在銘刀剣と国家の形成
著者名:
関根淳
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
ドイツにおけるユダヤ人救援活動とその研究動向
著者名:
岡典子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
歴史の眼
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
朝鮮人虐殺一〇〇年以後の課題
著者名:
外村大
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
科学運動通信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
二〇二三年度陵墓懇談会(東京・宮内庁書陵部)参加記
著者名:
森田喜久男
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
塚穴古墳(来目皇子埴生崗上墓)の見学参加記
著者名:
阿部大誠
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
書評/中澤克昭著『狩猟と権力』
著者名:
永松敦
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
紹介/若林正丈・家永真幸編著『台湾研究入門』
著者名:
松葉隼
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
<会告>二〇二五年度会費納入のお願い
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
記録/編集後記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。