書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル レコード芸術(レコード/ゲイジュツ)
副タイトル The record geijutsu
作曲家別クラシック・レコード総目録(サッキョクカベツ クラシック・レコード ソウモクロク)
所蔵巻号 昭和63年5~2023-7
著者名 音楽之友社(オンガク ノ トモシャ)
出版者 音楽之友社/東京
創刊年月日 1952.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-11(第69巻第11号通巻842号)
発行日 2020/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550210785
所蔵巻号:
2020-11(第69巻第11号通巻842号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/76/レコ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「2001〜2020 21世紀生まれ」のベスト・ディスク100<ピアノ編>
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集<1>「2001〜2020 21世紀生まれ」のベスト・ディスク100 ピアノ編
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
ベスト・オブ・ベスト30
著者名:
那須田務
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
“定着レパートリー”録音ベスト20
著者名:
相場ひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
フォルテピアノ・チェンバロ録音ベスト30
著者名:
矢澤孝樹
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
“コンセプト・アルバム”ベスト20
著者名:
相場ひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
特集<2>本誌執筆陣が薦める「座右の音楽書この1冊」
著者名:
相場ひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
注目連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
コントラプンクテ-音楽の日月<6>
著者名:
舩木篤也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
<カラー>青春18ディスク-私がオトナになるまでのレコード史<第35回>波多野睦美<前篇>
著者名:
飯田有抄
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
ディスク遊歩人<143>「オペラ〜愛の壊れるとき<11>《ばらの騎士》」
著者名:
長木誠司
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
レコード誕生物語-その時,名盤が生まれた<第35回>ピノック(cemb)/調子のよい鍛冶屋〜ピノック・イン・ジャパン
著者名:
峰尾昌男
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
今月のアーティスト ジョン・エリオット・ガーディナー(指揮)
著者名:
加藤拓未
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
古楽夜話<第35夜>バルバラ・ストロッツィ〜《恋するヘラクレイトス》
著者名:
那須田務
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
LP藝術<95>
著者名:
喜多尾道冬
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
Viewpoints-旬の音盤ためつすがめつ
著者名:
満津岡信育‖ホスト
所蔵巻号:
開始ページ:
210
ページ数:
雑誌記事:
<第95回>山之内正のネットオーディオ生活
著者名:
山之内正
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
「クラシック版」インターネット配信音源ガイド
著者名:
相場ひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
232
ページ数:
雑誌記事:
<特捜プロジェクト>アニヴァーサリー演奏家2020<11>レオポルド・ゴドフスキー(p)
著者名:
谷戸基岩
所蔵巻号:
開始ページ:
234
ページ数:
雑誌記事:
ピアノ名曲解体新書<119>ラフマニノフ:前奏曲集
著者名:
下田幸二
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
先取り!最新盤レヴュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
98
ページ数:
雑誌記事:
<1>ヤンソンス指揮バイエルン放送響による「ラスト・コンサート」他
著者名:
本田裕暉
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
<2>P.ヤルヴィ指揮フランクフルト放送響によるフランツ・シュミット/交響曲全集
著者名:
満津岡信育
所蔵巻号:
開始ページ:
101
ページ数:
雑誌記事:
<3>ティーレマン指揮ウィーン・フィルによるブルックナー=交響曲第8番
著者名:
岡部真一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
102
ページ数:
雑誌記事:
<4>尾高忠明指揮大阪フィルによるブルックナー=交響曲第3番
著者名:
増田良介
所蔵巻号:
開始ページ:
103
ページ数:
雑誌記事:
<5>バッティストーニ指揮東京フィルによるBEYOND THE STANDARD vol.5『スタンダード名曲集』
著者名:
広瀬大介
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
<6>有田正広(fl)曽根麻矢子(cemb)によるJ.S.バッハ:フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタ集
著者名:
西村祐
所蔵巻号:
開始ページ:
105
ページ数:
雑誌記事:
<7>カウフマン(T)A.フィッシャー指揮ウィーン・フィルによる『ウィーン、わが夢の街〜オペレッタ&ヒット・ソングの魅力』
著者名:
水谷彰良
所蔵巻号:
開始ページ:
106
ページ数:
雑誌記事:
<8>アントニーニ指揮イル・ジャルディーノ・アルモニコ他によるハイドン=オラトリオ《天地創造》
著者名:
鈴木淳史
所蔵巻号:
開始ページ:
107
ページ数:
雑誌記事:
<9>P.フィリップス指揮タリス・スコラーズによるジョスカン・デ・プレ/ミサ曲集-9
著者名:
相場ひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
167
ページ数:
雑誌記事:
<10>外山雄三指揮大阪響によるチャイコフスキー:交響曲第4番〜同第6番
著者名:
山崎浩太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
168
ページ数:
雑誌記事:
New Disc Collection
著者名:
近藤憲一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インタヴュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
渡邊順生(cemb,fp)
著者名:
渡邊順生
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
荘村清志(g)
著者名:
荘村清志
所蔵巻号:
開始ページ:
91
ページ数:
雑誌記事:
山宮るり子(hp)
著者名:
山宮るり子
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
メルコレディ<中村愛(hp)&山田磨依(p)>
著者名:
メルコレディ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別記事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
169
ページ数:
雑誌記事:
ベルリン・フィル・レコーディングスからキリル・ペトレンコBOX登場-オラフ・マニンガー&フェリックス・フォイステルに聞く
著者名:
山野雄大
所蔵巻号:
開始ページ:
244
ページ数:
雑誌記事:
リーダーズ・チョイス投稿募集のお知らせ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
海外盤REVIEW
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
183
ページ数:
雑誌記事:
今月のイチオシ
著者名:
山崎浩太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
今月の注目盤
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
186
ページ数:
雑誌記事:
交響曲/管弦楽曲/協奏曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
188
ページ数:
雑誌記事:
室内楽曲/器楽曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
196
ページ数:
雑誌記事:
オペラ/声楽曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
203
ページ数:
雑誌記事:
ヒストリカル/コレクターズ/リイシュー
著者名:
相場ひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
11月新譜月評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
110
ページ数:
雑誌記事:
交響曲
著者名:
金子建志
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
管弦楽曲
著者名:
藤田由之
所蔵巻号:
開始ページ:
124
ページ数:
雑誌記事:
協奏曲
著者名:
岡部真一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
室内楽曲
著者名:
大木正純
所蔵巻号:
開始ページ:
138
ページ数:
雑誌記事:
器楽曲
著者名:
濱田滋郎
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
オペラ
著者名:
國土潤一
所蔵巻号:
開始ページ:
150
ページ数:
雑誌記事:
声楽曲
著者名:
堀内修
所蔵巻号:
開始ページ:
155
ページ数:
雑誌記事:
音楽史
著者名:
美山良夫
所蔵巻号:
開始ページ:
157
ページ数:
雑誌記事:
現代曲
著者名:
長木誠司
所蔵巻号:
開始ページ:
159
ページ数:
雑誌記事:
吹奏楽/管・打楽器
著者名:
後藤洋
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
ビデオ・ディスク
著者名:
浅里公三
所蔵巻号:
開始ページ:
165
ページ数:
雑誌記事:
優秀録音
著者名:
石田善之
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
再発売
著者名:
石原立教
所蔵巻号:
開始ページ:
137
ページ数:
雑誌記事:
ESOTERIC名盤復刻シリーズ
著者名:
増田良介
所蔵巻号:
開始ページ:
148
ページ数:
雑誌記事:
ベートーヴェン100 PREMIUM第3回発売
著者名:
石原立教
所蔵巻号:
開始ページ:
154
ページ数:
雑誌記事:
ハイレゾCD名盤シリーズ
著者名:
山之内正
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Audio for classical music
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
215
ページ数:
雑誌記事:
ONTOMO SHOPラックスマン製「真空管ハーモナイザー」「真空管フォノイコライザー」を聴く
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
220
ページ数:
雑誌記事:
モダン・サウンド・プロダクツ
著者名:
鈴木裕
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
クォリティ主義者のために選ぶ藤岡誠の逸品
著者名:
藤岡誠
所蔵巻号:
開始ページ:
225
ページ数:
雑誌記事:
よりよい音でクラシックを楽しむための+ONE
著者名:
鈴木裕
所蔵巻号:
開始ページ:
226
ページ数:
雑誌記事:
クラシック・ファンのための“音のいい”JAZZ CD
著者名:
寺島靖国
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
227
ページ数:
雑誌記事:
海外楽信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イタリア
著者名:
野田和哉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
フランス
著者名:
柿市如
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ドイツ
著者名:
城所孝吉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アメリカ
著者名:
小林伸太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イギリス
著者名:
山形優子フットマン
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
オーストリア
著者名:
野村三郎
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
BOOKMARK
著者名:
広瀬大介
所蔵巻号:
開始ページ:
231
ページ数:
雑誌記事:
今月のレコード・チャート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
237
ページ数:
雑誌記事:
リーダーズ・チョイス(マーラー:交響曲第8番)
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
238
ページ数:
雑誌記事:
読者投書箱
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
240
ページ数:
雑誌記事:
インフォメーション&ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
海外盤リリース情報
著者名:
鈴木淳史
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
RECORD&RECORDING NEWS&TOPICS
著者名:
鈴木淳史
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
国内新譜情報
著者名:
芳岡正樹
所蔵巻号:
開始ページ:
25
ページ数:
雑誌記事:
最新ディスク・ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
21
ページ数:
雑誌記事:
翌月新譜情報
著者名:
浅里公三‖編
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
11月新譜一覧表
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。