書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル レコード芸術(レコード/ゲイジュツ)
副タイトル The record geijutsu
作曲家別クラシック・レコード総目録(サッキョクカベツ クラシック・レコード ソウモクロク)
所蔵巻号 昭和63年5~2023-7
著者名 音楽之友社(オンガク ノ トモシャ)
出版者 音楽之友社/東京
創刊年月日 1952.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-12(第71巻第12号通巻867号)
発行日 2022/12/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550442693
所蔵巻号:
2022-12(第71巻第12号通巻867号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/76/レコ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
生誕200年 フランクとフランスの交響曲
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
<特集>フランクとフランスの交響曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
フランスの社会史と交響曲
著者名:
中西充弥
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
フランクの生涯と作品
著者名:
成田麗奈
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
フランクの交響曲徹底分析
著者名:
小室敬幸
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
フランクの交響曲名盤選
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
モノーラル・ステレオ期
著者名:
山崎浩太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
デジタル期
著者名:
増田良介
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
フランキストたち
著者名:
八木宏之
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
循環形式とは何か
著者名:
成田麗奈
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
オルガニスト作曲家の系譜
著者名:
野平多美
所蔵巻号:
開始ページ:
43
ページ数:
雑誌記事:
オルガン交響曲の系譜
著者名:
中村ひろ子
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
社会史から考えるフランスとドイツの交響曲
著者名:
小宮正安
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
フランスの交響曲20選
著者名:
相場ひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
注目連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
51
ページ数:
雑誌記事:
レコード小説<18>
著者名:
片山杜秀
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
トーキョー・シンコペーション-音楽表現の現在<第9回>
著者名:
沼野雄司
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
<カラー>青春18ディスク-私がオトナになるまでのレコード史<第60回>堀朋平<後篇>
著者名:
飯田有抄
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
ディスク遊歩人<168>一柳慧さんを偲ぶ
著者名:
長木誠司
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
レコード誕生物語-その時,名盤が生まれた<第60回>バックハウス(p)/最後の演奏会
著者名:
芳岡正樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
カラー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
9
ページ数:
雑誌記事:
今月のアーティスト エベーヌ四重奏団(弦楽四重奏)
著者名:
飯田有抄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
古楽夜話<第60夜 最終回>マンハイムの青春〜モーツァルトとヴェンドリング
著者名:
那須田務
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
LP藝術<120>
著者名:
飯田有抄
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
Viewpoints-旬の音盤ためつすがめつ
著者名:
満津岡信育‖ホスト
所蔵巻号:
開始ページ:
216
ページ数:
雑誌記事:
<第120回>山之内正のネットオーディオ生活
著者名:
山之内正
所蔵巻号:
開始ページ:
218
ページ数:
雑誌記事:
クラシック版インターネット配信音源ガイド
著者名:
相場ひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
232
ページ数:
雑誌記事:
<特捜プロジェクト>アニヴァーサリー演奏家2022<12>ルネ・レイボヴィッツ(作曲,指揮)
著者名:
山崎浩太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
234
ページ数:
雑誌記事:
ピアノ名曲解体新書<144>リスト:メフィスト・ワルツ
著者名:
下田幸二
所蔵巻号:
開始ページ:
240
ページ数:
雑誌記事:
西へ東へ 往復書簡<12>
著者名:
伊東信宏
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
先取り!最新盤レヴュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
<1>五嶋みどり(vn)ティボーデ(p)によるベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ全集
著者名:
大津聡
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
<2>ロシア・アヴァンギャルドの時代 未来派と伝統派
著者名:
増田良介
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
<3>P.ヤルヴィ指揮ドイツ・カンマーフィル・ブレーメンによるハイドン:交響曲第101番《時計》,同第103番《太鼓連打》
著者名:
浅井佑太
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
<4>ズウェーデン指揮 香港フィルによるマーラー:交響曲第10番(W.メンゲルベルク&C.ドッパー編),ショスタコーヴィチ:同第10番
著者名:
鈴木淳史
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
<5>上野通明(vc)によるJ.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲(全曲)
著者名:
相場ひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
89
ページ数:
雑誌記事:
<6>キャラハン,竹ノ内博明(p)によるラフマニノフ:交響曲第2番(2台ピアノ版)
著者名:
満津岡信育
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
<7>大萩康司(g)によるヴィラ=ロボス/ギター作品集(メロディア・センチメンタル)
著者名:
飯田有抄
所蔵巻号:
開始ページ:
91
ページ数:
雑誌記事:
<8>パドモア(T)内田光子(p)によるベートーヴェン:遙かなる恋人に,シューベルト:白鳥の歌
著者名:
岸純信
所蔵巻号:
開始ページ:
92
ページ数:
雑誌記事:
<9>塚越慎子(マリンバ)山中惇史(p)による「カンタービレ」
著者名:
長井進之介
所蔵巻号:
開始ページ:
178
ページ数:
雑誌記事:
New Disc Collection
著者名:
八木宏之
所蔵巻号:
開始ページ:
179
ページ数:
雑誌記事:
CLOSE-UP REISSUE
著者名:
西村祐
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
シリーズ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
172
ページ数:
雑誌記事:
生誕85周年記念、ヴラディーミル・アシュケナージ/ソロ録音全集
著者名:
八木宏之
所蔵巻号:
開始ページ:
174
ページ数:
雑誌記事:
Et'ceteraレーベル創立40周年4種の記念BOX
著者名:
矢澤孝樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別記事
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
イギリス音楽ファン必携!三浦淳史『英国音楽大全』刊行
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
177
ページ数:
雑誌記事:
「古楽夜話」連載を終えて
著者名:
那須田務
所蔵巻号:
開始ページ:
180
ページ数:
雑誌記事:
追悼 一柳慧さん
著者名:
白石美雪
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インタヴュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
藤田真央(p)
著者名:
藤田真央
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
三浦謙司(p)
著者名:
三浦謙司
所蔵巻号:
開始ページ:
77
ページ数:
雑誌記事:
宮田大(vc)
著者名:
宮田大
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
海外盤REVIEW
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
189
ページ数:
雑誌記事:
今月のイチオシ
著者名:
布施砂丘彦
所蔵巻号:
開始ページ:
190
ページ数:
雑誌記事:
今月の注目盤
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
192
ページ数:
雑誌記事:
交響曲/管弦楽曲/協奏曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
197
ページ数:
雑誌記事:
室内楽曲/器楽曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
205
ページ数:
雑誌記事:
オペラ/声楽曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
212
ページ数:
雑誌記事:
ヒストリカル/コレクターズ/リイシュー
著者名:
相場ひろ
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
12月新譜月評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
100
ページ数:
雑誌記事:
交響曲
著者名:
金子建志
所蔵巻号:
開始ページ:
112
ページ数:
雑誌記事:
管弦楽曲
著者名:
藤田由之
所蔵巻号:
開始ページ:
116
ページ数:
雑誌記事:
協奏曲
著者名:
岡部真一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
室内楽曲
著者名:
中村孝義
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
器楽曲
著者名:
那須田務
所蔵巻号:
開始ページ:
146
ページ数:
雑誌記事:
声楽曲
著者名:
堀内修
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
音楽史
著者名:
美山良夫
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
現代曲
著者名:
長木誠司
所蔵巻号:
開始ページ:
163
ページ数:
雑誌記事:
吹奏楽/管・打楽器
著者名:
後藤洋
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
ビデオ・ディスク
著者名:
小宮正安
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
優秀録音
著者名:
石田善之
所蔵巻号:
開始ページ:
109
ページ数:
雑誌記事:
再発売
著者名:
石原立教
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
クラシック百貨店〜クロニクル編<第3回>ロマン派
著者名:
石原立教
所蔵巻号:
開始ページ:
162
ページ数:
雑誌記事:
クラシック百貨店〜クロニクル編<第4回>近現代
著者名:
柴田龍一
所蔵巻号:
開始ページ:
165
ページ数:
雑誌記事:
グールド/J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲1981〜未発表レコーディング・セッション・全テイク
著者名:
八木宏之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
Audio for classical music
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
221
ページ数:
雑誌記事:
オーディオ傑作ファイヴ2022
著者名:
林正儀
所蔵巻号:
開始ページ:
224
ページ数:
雑誌記事:
話題のオーディオ「聴いてみました」
著者名:
鈴木裕[ほか]
所蔵巻号:
開始ページ:
226
ページ数:
雑誌記事:
モダン・サウンド・プロダクツ
著者名:
山之内正
所蔵巻号:
開始ページ:
230
ページ数:
雑誌記事:
よりよい音でクラシックを楽しむための+ONE
著者名:
土方久明
所蔵巻号:
開始ページ:
231
ページ数:
雑誌記事:
クラシック・ファンのための“音のいい”JAZZ CD
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
220
ページ数:
雑誌記事:
BOOKMARK
著者名:
谷戸基岩
所蔵巻号:
開始ページ:
237
ページ数:
雑誌記事:
海外楽信
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イタリア
著者名:
野田和哉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
フランス
著者名:
柿市如
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ドイツ
著者名:
城所孝吉
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
アメリカ
著者名:
小林伸太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
イギリス
著者名:
山形優子フットマン
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
オーストリア
著者名:
中村伸子
所蔵巻号:
開始ページ:
242
ページ数:
雑誌記事:
月間ベスト・セラー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
243
ページ数:
雑誌記事:
リーダーズ・チョイス シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
244
ページ数:
雑誌記事:
読者投書箱
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
246
ページ数:
雑誌記事:
インフォメーション&ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
海外盤リリース情報
著者名:
鈴木淳史
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
RECORD&RECORDING NEWS&TOPICS
著者名:
鈴木淳史
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
国内新譜情報
著者名:
芳岡正樹
所蔵巻号:
開始ページ:
37
ページ数:
雑誌記事:
最新ディスク・ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
翌月新譜情報
著者名:
浅里公三‖編
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
12月新譜一覧表
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。