書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 現代の図書館(ゲンダイ/ノ/トショカン)
副タイトル Libraries today
所蔵巻号 昭和38年~2024.9
著者名 日本図書館協会現代の図書館編集委員会‖編集(ニホン/トショカン/キョウカイ)
日本図書館協会現代の図書館編集委員会(ニホン トショカン キョウカイ ゲンダイ ノ トショカン ヘンシュウ イインカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1963.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021.12(第59巻第4号通巻240号)
発行日 2021/12/24
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552103640
所蔵巻号:
2021.12(第59巻第4号通巻240号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
0類雑誌/01/ゲン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私設・私立の図書館
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集:私設・私立の図書館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
195
ページ数:
雑誌記事:
まちライブラリー10年からの気づき-私設図書館がもつ可能性
著者名:
礒井純充
所蔵巻号:
開始ページ:
203
ページ数:
雑誌記事:
少女まんがの世界をいまに伝える-少女まんが館の25年
著者名:
大井夏代
所蔵巻号:
開始ページ:
211
ページ数:
雑誌記事:
ひとと想いの交差点「子どもと若者の図書館」-地域の「文化の場」としてのあり方と可能性
著者名:
北川幸子
所蔵巻号:
開始ページ:
220
ページ数:
雑誌記事:
「読みたい調べたいという願いをもってくる人の願いが果たせる」あり方を求めて-金光図書館の取り組みの紹介
著者名:
岡田清華
所蔵巻号:
開始ページ:
227
ページ数:
雑誌記事:
公益財団法人阪急文化財団池田文庫-小林一三の思いが詰まった,多彩な資料の宝庫
著者名:
酒井利枝
所蔵巻号:
開始ページ:
233
ページ数:
雑誌記事:
グリーフケアライブラリー「ひこばえ」-かなしみに寄り添い,かなしみをほどく居場所
著者名:
本郷由美子
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。