書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 現代の図書館(ゲンダイ/ノ/トショカン)
副タイトル Libraries today
所蔵巻号 昭和38年~2024.9
著者名 日本図書館協会現代の図書館編集委員会‖編集(ニホン/トショカン/キョウカイ)
日本図書館協会現代の図書館編集委員会(ニホン トショカン キョウカイ ゲンダイ ノ トショカン ヘンシュウ イインカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1963.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022.12(第60巻第4号通巻244号)
発行日 2022/12/23
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550457626
所蔵巻号:
2022.12(第60巻第4号通巻244号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
0類雑誌/01/ゲン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
図書館のデジタル環境におけるサービス
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集:図書館のデジタル環境におけるサービス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
171
ページ数:
雑誌記事:
国立国会図書館によるデジタル化資料送信サービスの概要と展望
著者名:
木村祐佳
所蔵巻号:
開始ページ:
181
ページ数:
雑誌記事:
デジタル環境を利用した大学図書館の学習・研究支援-千葉大学アカデミック・リンク・センター/附属図書館の事例
著者名:
武内八重子
所蔵巻号:
開始ページ:
191
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館における電子書籍活用の現状と課題-東京都立南多摩中等教育学校の実践から
著者名:
杉山和芳
所蔵巻号:
開始ページ:
200
ページ数:
雑誌記事:
オーテピア高知図書館におけるデジタル化推進の取り組み
著者名:
山重壮一
所蔵巻号:
開始ページ:
207
ページ数:
雑誌記事:
「図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン(2022.12.1更新版)」-更新のポイントと感染予防の考え方
著者名:
岡部幸祐
所蔵巻号:
開始ページ:
210
ページ数:
雑誌記事:
図書館における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン
著者名:
公益社団法人日本図書館協会
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。