書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 現代の図書館(ゲンダイ/ノ/トショカン)
副タイトル Libraries today
所蔵巻号 昭和38年~2024.9
著者名 日本図書館協会現代の図書館編集委員会‖編集(ニホン/トショカン/キョウカイ)
日本図書館協会現代の図書館編集委員会(ニホン トショカン キョウカイ ゲンダイ ノ トショカン ヘンシュウ イインカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1963.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023.6(第61巻第2号通巻246号)
発行日 2023/10/25
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550520464
所蔵巻号:
2023.6(第61巻第2号通巻246号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
0類雑誌/01/ゲン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著作権の現在
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集:著作権の現在
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
公共図書館における著作権法改正への対応について-福島県における事例を参考に
著者名:
二瓶優
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
学校図書館における著作権
著者名:
有山裕美子
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
SARTRAS設立の背景と授業目的公衆送信補償金制度の現状,今後の課題
著者名:
池村聡
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
図書館によるデジタル貸出に関するEU・米国の裁判例-VOB事件CJEU判決およびIA事件S.D.N.Y.判決の紹介
著者名:
鈴木康平
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
AIと著作権-AI生成表現の著作物性
著者名:
奥邨弘司
所蔵巻号:
開始ページ:
104
ページ数:
雑誌記事:
IFLA図書館情報学(LIS)専門職教育プログラムのためのガイドライン
著者名:
クララ M.チュー
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。