書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 現代の図書館(ゲンダイ/ノ/トショカン)
副タイトル Libraries today
所蔵巻号 昭和38年~2024.12
著者名 日本図書館協会現代の図書館編集委員会‖編集(ニホン/トショカン/キョウカイ)
日本図書館協会現代の図書館編集委員会(ニホン トショカン キョウカイ ゲンダイ ノ トショカン ヘンシュウ イインカイ)
出版者 日本図書館協会/東京
創刊年月日 1963.3

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024.12(第62巻第4号通巻252号)
発行日 2024/12/25
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550569362
所蔵巻号:
2024.12(第62巻第4号通巻252号)
配架場所:
MAP2F / 西(W) / 0 総記(雑誌)
請求記号:
0類雑誌/01/ゲン
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
タイアップする図書館
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集:タイアップする図書館
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
151
ページ数:
雑誌記事:
読書とスポーツの異業種連携協力モデル-台湾の国立公共資訊図書館「読書ホームランプログラム」を事例として
著者名:
洪敦明
所蔵巻号:
開始ページ:
158
ページ数:
雑誌記事:
図書館からスタジアムへ,スタジアムから図書館へ サッカーJリーグチームとのタイアップ事例
著者名:
小池信彦
所蔵巻号:
開始ページ:
163
ページ数:
雑誌記事:
北海道日本ハムファイターズと北海道内図書館およびスポンサー企業とのタイアップ事例
著者名:
荒木龍史
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
島根県立図書館におけるタイアップ事業について
著者名:
大野浩
所蔵巻号:
開始ページ:
179
ページ数:
雑誌記事:
熊本県の文化の礎として-県内文化施設とのタイアップについて
著者名:
山形あき子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
投稿
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
186
ページ数:
雑誌記事:
国立国会図書館におけるマイクロフィルム長期保存対策
著者名:
吉井伶奈
所蔵巻号:
開始ページ:
193
ページ数:
雑誌記事:
日本統治時代台湾における官立図書館の歴史的意義に関する一考察
著者名:
井上敏孝
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。