書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-6
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-9(通巻978号)
発行日 2020/09/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550016596
所蔵巻号:
2020-9(通巻978号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
オーディションの功罪
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ラ・テンペスタ=勝田安彦/蛇の蔵=川口啓史
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
巻頭リレー劇評<313>今月選んだベストスリー
著者名:
林あまり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 オーディションの功罪
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
オーディションの功罪
著者名:
大西弘記
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
オーディション
著者名:
小池雅代
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
オーディションと俳優の仕事
著者名:
原田一樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
旅する演出家<22>ニッポン・パンデミックを嗤う。
著者名:
流山児祥
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
共創する空間へ<38>コロナ禍で太田省吾を再考する
著者名:
西堂行人
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
新連載・鈴木忠志論<3>演劇で世界を変える<3><からだのことば>の生きる場所へ
著者名:
菅孝行
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
プレイガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍での模索
著者名:
石倉和真
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
三好十郎は、いま、どのように読まれるべきか
著者名:
高橋宏幸
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
7月の関西
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
在宅で楽しむ演劇。そして劇場が開かれた
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
67
ページ数:
雑誌記事:
ミュージカル ラ・テンペスタ
著者名:
勝田安彦
所蔵巻号:
開始ページ:
105
ページ数:
雑誌記事:
蛇の蔵
著者名:
川口啓史
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
神保町遊遊雑記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。