書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-5
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2020-11(通巻980号)
発行日 2020/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550210470
所蔵巻号:
2020-11(通巻980号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「新型コロナ」の時代を演劇的に生きる
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
手紙(三幕)=W・サマセット・モーム/翻案・上演台本 原田一樹
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
巻頭リレー劇評<315>今月選んだベストスリー
著者名:
林あまり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 新型コロナの時代を演劇的に生きる
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
真の演劇を夢見る老若男女へ
著者名:
鵜山仁
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
-追悼-「音響の山田さん」へ
著者名:
佐藤雄一
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
ルーツを手繰り寄せて
著者名:
大西弘記
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
2020年9月、今思う事。
著者名:
田中壮太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
コロナ後の「新しい生活様式の時代」において「新劇」に志す人々への手紙。
著者名:
森奈美守
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
「新型コロナ」にやられた体験記
著者名:
由起圭
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
親愛なるNさんへ
著者名:
響リュウ
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
コロナに負けず劇団も鑑賞会も永遠なれ
著者名:
中山博実
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
拝啓 森井睦様
著者名:
二宮聡
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
偶然の一年間
著者名:
森井睦
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
彼方への手紙
著者名:
金谷ひろし
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
二十年前の貴方と、二十年後の貴方へ
著者名:
脇田康弘
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
恩師・故ブルドンスキー氏との出会い
著者名:
杉山剛志
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
共創する空間へ<40>武智鉄二という特異点-日本演劇史の諸問題
著者名:
西堂行人
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
旅する演出家<24>ジャパンデミック2020 シニア演劇23年目の秋の新作「シェイクスピア☆愛のアンソロジー」
著者名:
流山児祥
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
鈴木忠志論<5>60年代演劇を遠く離れて
著者名:
菅孝行
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
演劇の幻想、演劇のリアル
著者名:
七字英輔
所蔵巻号:
開始ページ:
69
ページ数:
雑誌記事:
井戸の底に降りてゆく再生の旅
著者名:
小山内伸
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
人間ドラマが観たい
著者名:
杉山弘
所蔵巻号:
開始ページ:
75
ページ数:
雑誌記事:
群像の演劇たち
著者名:
高橋宏幸
所蔵巻号:
開始ページ:
78
ページ数:
雑誌記事:
9月の歌舞伎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
吉右衛門の「須磨浦」
著者名:
犬丸治
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
9月の関西
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
生きる祈り。
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
88
ページ数:
雑誌記事:
プレイガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
95
ページ数:
雑誌記事:
手紙
著者名:
W・サマセット・モーム‖作
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
神保町遊遊雑記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。