書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-5
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-1(通巻983号)
発行日 2021/01/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550276570
所蔵巻号:
2021-1(通巻983号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍の中での収穫と失敗
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
祖国、遙かなり〜日印のかけ橋〜=江原吉博
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
巻頭リレー劇評<317>今月選んだベストスリー
著者名:
林あまり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 コロナ禍の中での収穫と失敗
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
ロマンを語りたい
著者名:
白川浩司
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
蠢き
著者名:
亀井奈緒
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
コロナの中での私の収穫と失敗
著者名:
片岡哲也
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
パラダイム・シフト
著者名:
野中友博
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
感染症へのささやかな抵抗
著者名:
鈴木龍男
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
辛くて、豊か
著者名:
橘麦
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
人の心が身に染みた
著者名:
倉田淳
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
あきらめてたまるか
著者名:
谷仲恵輔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
六回目「731の幻想」の現場から
著者名:
跡見梵
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
BOOK
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
84
ページ数:
雑誌記事:
「日本演劇思想史講義」書評
著者名:
岡本章
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
共創する空間へ<42>小劇場の初動、アングラの初発
著者名:
西堂行人
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
鈴木忠志論<7>再び利賀へ
著者名:
菅孝行
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
旅する演出家<25>映像の秋から舞台の冬に…私たちは前へ進みます
著者名:
流山児祥
所蔵巻号:
開始ページ:
79
ページ数:
雑誌記事:
ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
プレイガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
近現代史を生きた人たちの記録
著者名:
水落潔
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
名前を奪われた者の痛切な悲哀
著者名:
丸田真吾
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
スリリングな言葉のバトル
著者名:
杉山弘
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
行動の不可解さが舞台を動かす
著者名:
河野孝
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
四者四様の舞台、劇の今日
著者名:
七字英輔
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
虚と実のあいだで
著者名:
高橋宏幸
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
11月の歌舞伎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
毛谷村六助と山陰右京
著者名:
犬丸治
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
11月の関西
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
古典の再創造が現代にもたらす希望
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
祖国、遙かなり〜日印のかけ橋〜
著者名:
江原吉博
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
神保町遊遊雑記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。