書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-5
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2021-9(通巻992号)
発行日 2021/09/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550310791
所蔵巻号:
2021-9(通巻992号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍という戦争
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼・李麗仙さん!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
言い訳2018=相馬杜宇/一人芝居 春の風=江久里ばん
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
社告 創刊1000号記念懸賞劇評募集!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
巻頭リレー劇評<325>今月選んだベストスリー
著者名:
高橋宏幸
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
追悼 さようなら、李麗仙さん!凛とした美しさを放っていた
著者名:
山崎哲
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
共創する空間へ<50>神話的女優・李麗仙の死
著者名:
西堂行人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評的エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
国家の構造の分析「一九一一年」
著者名:
渡辺保
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 コロナ禍という戦争
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
戦い続ける日々
著者名:
吉田智誉樹
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
遠く離れても
著者名:
大西弘記
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
いま想うこと
著者名:
田村悳
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
コロナに恨みは数々ござる
著者名:
三條三輪
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
夢を持てる芝居創り
著者名:
岡田潔
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍という戦争の中の演劇
著者名:
跡見梵
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
言葉と祈り
著者名:
宇吹萌
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
負け戦にはしたくない
著者名:
池田政之
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍と戦う?
著者名:
土屋茂昭
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
この期に公演をする意味とは
著者名:
神品正子
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
最近見た別役実の劇と展示
著者名:
谷岡健彦
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
ある「悪疫の年の日記」
著者名:
みなもとごろう
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
一瞬一瞬に賭けて女優を生きる
著者名:
志賀澤子
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
気がつけば
著者名:
丸田真悟
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
何故続けるのか?己の中の戦いとは。
著者名:
小池雅代
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
初心忘るべからず
著者名:
前田真里衣
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍という戦争の中の演劇
著者名:
上田美佐子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
旅する演出家<32>シアターRAKU、来年も三鷹でやります。
著者名:
流山児祥
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
リアリズムを突き詰めれば不条理劇
著者名:
河野孝
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
観客第一にはほど遠い新国立劇場
著者名:
杉山弘
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
欺瞞のストーリーが出来上がるまで
著者名:
小山内伸
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
命の価値について
著者名:
石倉和真
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
時空の制約を超える一大叙事詩
著者名:
結城雅秀
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
7月の歌舞伎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
又五郎の「四の切」
著者名:
犬丸治
所蔵巻号:
開始ページ:
83
ページ数:
雑誌記事:
7月の関西
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
現代人の苦悩、歴史が見守る
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
91
ページ数:
雑誌記事:
言い訳2018
著者名:
相馬杜宇
所蔵巻号:
開始ページ:
117
ページ数:
雑誌記事:
一人芝居 春の風
著者名:
江久里ばん
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
神保町遊遊雑記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
55
ページ数:
雑誌記事:
ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
プレイガイド
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。