書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-5
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 [2021年]12月(通巻996号 臨時増刊号)
発行日 2021/12/30
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550412027
所蔵巻号:
[2021年]12月(通巻996号 臨時増刊号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
俳優・タレント養成ガイド 2022年度版
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
13
ページ数:
雑誌記事:
私がこの道を選んだのは
著者名:
高階ひかり
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
私たちが生徒に強く望むこと
著者名:
岡田和子
所蔵巻号:
開始ページ:
27
ページ数:
雑誌記事:
受験生に言いたいこと
著者名:
眞鍋卓嗣
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
応募から入学・入所までの注意点
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
入学・入所から卒業まで
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
63
ページ数:
雑誌記事:
なぜ基本が大切なのか
著者名:
亀井光子
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
レッスンを通じて感ずること
著者名:
宮崎真子
所蔵巻号:
開始ページ:
39
ページ数:
雑誌記事:
声優・ミュージカル志望者へ
著者名:
信太美奈
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
わたしの初演出
著者名:
堀川登志子
所蔵巻号:
開始ページ:
87
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍時代の演劇人からの発言
著者名:
池田政之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
2022年度俳優タレント養成学校募集要項一覧
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
劇団附属養成所/劇団員/研究生
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
130
ページ数:
雑誌記事:
声優/アナウンス/発声/ヴォイストレーニング ミュージカル/舞踏他
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
134
ページ数:
雑誌記事:
大学/短大の芸術科/専門学校
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ピックアップ養成所
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
桐朋学園芸術短期大学
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
俳協演劇研究所
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
劇団俳小
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
東京演劇集団風
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
139
ページ数:
雑誌記事:
試験問題集
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
149
ページ数:
雑誌記事:
住所録
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。