書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-5
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-4(通巻1000号)
発行日 2022/04/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550292890
所蔵巻号:
2022-4(通巻1000号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『テアトロ』1000号に寄せて
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
対談・演劇と現実
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
風=相澤嘉久治/明日になれば=ふたくちつよし
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
社告
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
第23回テアトロ演劇賞発表!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
テアトロ1000号記念劇評懸賞発表!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
第34回テアトロ新人戯曲賞発表!
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
19
ページ数:
雑誌記事:
巻頭リレー劇評<332>今月選んだベストスリー
著者名:
高橋宏幸
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
対談 演劇と現実<第1部>
著者名:
中津留章仁
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
いまを生きる<12>「さよなら」を経た再会
著者名:
坂手洋二
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
旅する演出家<38>『オッペケペ』と映画『鈴木さん』そして『不思議の国のアリス』のこと
著者名:
流山児祥
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
「記憶する演劇」の意義
著者名:
水落潔
所蔵巻号:
開始ページ:
48
ページ数:
雑誌記事:
闘いはまだまだこれからだ
著者名:
杉山弘
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
機敏な課題に均衡のとれたアプローチ
著者名:
結城雅秀
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
2月の歌舞伎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
知盛・助右衛門・天日坊
著者名:
犬丸治
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
2月の関西
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
喪失からの出発
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
71
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ特集 『テアトロ』1000号によせて
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
テアトロ「祝・1000号!」によせて
著者名:
池田政之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇場の夢
著者名:
柴崎美納
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
テアトロのジャンヌダーク(聖女ジョーン)代表中川美登利讃
著者名:
三條三輪
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
羅針盤!1000号に寄せて
著者名:
跡見梵
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
サイコの知とドラマの血
著者名:
山登敬之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
手づくりの世界
著者名:
樫山文枝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
冒険の果て
著者名:
東憲司
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エンタメの灯を絶やさない為に
著者名:
田口萌
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
一歩一歩
著者名:
横山拓也
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ミレニアム・ベル〜新千年紀の鐘
著者名:
野中友博
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
祝1000号、おめでとうございます
著者名:
小泉博
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
テアトロ創刊1000号!!「凄い!!凄すぎる!!」
著者名:
旺なつき
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
拝啓テアトロ創刊号様
著者名:
シライケイタ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
御祝いの辞に代えて
著者名:
川村毅
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
私事で恐縮ですが
著者名:
神品正子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
テアトロをよろしく
著者名:
はせひろいち
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
テアトロがくれたもの
著者名:
小笠原響
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
変わらぬことの尊さ
著者名:
江久里ばん
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
観客が居ることが大事
著者名:
千早正美
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『馬込文士村空想演劇祭』の配信始まる!
著者名:
安田雅弘
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
演劇は誰のもの
著者名:
日澤雄介
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
想像力を駆使して
著者名:
古川健
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
旅する新劇団の充実
著者名:
森正敏
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『テアトロ』の歴史(の一部)は私の歴史
著者名:
竹内一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
テアトロ一千号の快挙
著者名:
渡辺えり
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
原田一樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
舞台は生きる力!
著者名:
前田真里衣
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
未知への旅
著者名:
志賀澤子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
人間である前に
著者名:
横内謙介
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
冒険とは継続
著者名:
小池雅代
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍での演劇上演
著者名:
岡本章
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
未来に誇れる演劇を残したい!
著者名:
福島明夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
演劇のこれから…
著者名:
田中壮太郎
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「テアトロ」誌との大事な“因縁”
著者名:
上田美佐子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
表紙と裏表紙の間に
著者名:
松田和彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
辿り着く処には
著者名:
大西弘記
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新たな一ページが始まる
著者名:
高橋夏樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「文化国家」を夢見ながら
著者名:
越光照文
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
『テアトロ』と私
著者名:
水谷内助義
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
人間とは何か
著者名:
有馬理恵
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今こそ演劇を日常に
著者名:
中村ノブアキ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「テアトロ」千号発行オメデトー!
著者名:
黒羽英二
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
118
ページ数:
雑誌記事:
著者名:
相澤嘉久治
所蔵巻号:
開始ページ:
129
ページ数:
雑誌記事:
明日になれば
著者名:
ふたくちつよし
所蔵巻号:
開始ページ:
15
ページ数:
雑誌記事:
ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
プレイガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
176
ページ数:
雑誌記事:
神保町遊遊雑記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。