書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-5
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-5(通巻1029号)
発行日 2024/05/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550511075
所蔵巻号:
2024-5(通巻1029号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
駆けぬけ続ける演劇人
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<批評的エッセイ>渡辺保
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲=当番の娘・大森匂子/雲のきざはし・本田徹
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
巻頭リレー劇評<357>今月選んだベストスリー
著者名:
河野孝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評的エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
中津留章仁作「掟」と横山拓也作「う蝕」について
著者名:
渡辺保
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 駆けぬけ続ける演劇人
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
存在感増すアンダースタディー
著者名:
杉山弘
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
ぺぺぺの会のおもしろさ
著者名:
高橋宏幸
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
女性の活躍が目覚ましい
著者名:
山田勝仁
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
関根信一と劇団フライングステージ
著者名:
谷岡健彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
いまを生きる<36>こんにゃく座でオペラを作る<上>
著者名:
坂手洋二
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
旅する演出家<60>「田園に死す」は、壊れた時間の中で繰り広げられる、寺山修司という名の「私」の“解体ショー”
著者名:
流山児祥
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
共創する空間へ<74>「政治劇」とエンターテインメント劇
著者名:
西堂行人
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
追悼 リマス・トゥミナス
著者名:
安達紀子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
此岸と彼岸の無残な隔たり
著者名:
小山内伸
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
ドラマという構造への意識
著者名:
みなもとごろう
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
怒りを希望に変える笑い
著者名:
丸田真悟
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
翻弄され選択を迫られるわたしたち
著者名:
石倉和真
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
3月の歌舞伎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
仁左衛門の綱豊卿
著者名:
犬丸治
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
3月の関西
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
長い時間をかけて見詰める他者の心の景色
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
プレイガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
93
ページ数:
雑誌記事:
当番の娘
著者名:
大森匂子
所蔵巻号:
開始ページ:
122
ページ数:
雑誌記事:
雲のきざはし
著者名:
本田徹
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
神保町遊遊雑記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。