書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-5
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2024-7(通巻1031号)
発行日 2024/07/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550502876
所蔵巻号:
2024-7(通巻1031号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 7 芸術・美術(雑誌)
請求記号:
7類雑誌/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
わたしがプロデューサー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
菅孝行の自伝と石澤秀二の演劇著作集=渡辺保
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
追悼=さようなら、唐十郎さん!西堂行人
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲=新・復活2024・原田一樹
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
巻頭リレー劇評<359>今月選んだベストスリー
著者名:
河野孝
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
追悼 さようなら、唐十郎さん!
著者名:
西堂行人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評的エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
菅孝行の自伝「ことにおいて後悔せず-戦後史としての自伝」と石澤秀二の「演劇著作集・二-一九七〇年代」
著者名:
渡辺保
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 わたしがプロデューサー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
人生を変える出会い
著者名:
広田淳一
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
言葉の力を信じて
著者名:
染谷歩
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
贅沢で幸せな時間
著者名:
松本光生
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
プロデューサー失格?
著者名:
三條三輪
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
貧乏になった
著者名:
跡見梵
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
結局、早速、制作、マネイっ
著者名:
しまよしみち
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
マーケットインとプロダクトアウト
著者名:
南出謙吾
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
私は、ぼっちプロデューサー
著者名:
江久里ばん
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
磨いた心
著者名:
大西弘記
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
大きな目線で挑戦
著者名:
西山水木
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
幻の、その先
著者名:
川口啓史
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
リポート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
第21回杉並演劇祭報告
著者名:
篠崎光正
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
「がん」と「旅」と「演劇」と
著者名:
宗重博之
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
44
ページ数:
雑誌記事:
いまを生きる<37>こんにゃく座でオペラを作る<下>
著者名:
坂手洋二
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
旅する演出家<62>五月の空、唐さんが逝った
著者名:
流山児祥
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
思い出せない夢のいくつか
著者名:
林あまり
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
銃後の再演
著者名:
石倉和真
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
台詞のリアリティを創り出す身体と声
著者名:
丸田真悟
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
5月の歌舞伎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
菊之助親子の「先代萩」
著者名:
犬丸治
所蔵巻号:
開始ページ:
73
ページ数:
雑誌記事:
5月の関西
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
人権意識への信念
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
56
ページ数:
雑誌記事:
ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
76
ページ数:
雑誌記事:
プレイガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
新・復活2024
著者名:
原田一樹
所蔵巻号:
開始ページ:
136
ページ数:
雑誌記事:
神保町遊遊雑記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。