書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-8
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-8(通巻1045号)
発行日 2025/08/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550570501
所蔵巻号:
2025-8(通巻1045号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 7 芸術・美術(雑誌)
請求記号:
7類雑誌/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
今夏、必殺健康法とは
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<戯曲>悪い手 朝田大輝/蒙古襲来異聞 小針武史
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<連載>いまを生きる 坂手洋二/心に劇の火を灯せ 篠本賢一/共創する空間へ 西堂行人
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
巻頭リレー劇評<372>今月選んだベストスリー
著者名:
高橋宏幸
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 今夏、必殺健康法とは
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
演劇は貴重なメディア
著者名:
江原吉博
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
足さんあなたは強い筈
著者名:
三條三輪
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
私の健康法-夏が来るたびに
著者名:
跡見梵
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
暑さのせい
著者名:
南保大樹
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
コロナ禍を機に変わった生活習慣
著者名:
谷岡健彦
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
要はストレス対処法?
著者名:
池田政之
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
私のひと押し健康法はヨガ
著者名:
堀川登志子
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
思索のウォーキングを楽しむ-昭和100年に
著者名:
遠州まさき
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
朝の私のルーティーン
著者名:
西沢栄治
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
いまを生きる<50>公演と公演の谷間
著者名:
坂手洋二
所蔵巻号:
開始ページ:
31
ページ数:
雑誌記事:
心に劇の火を灯せ<4>生きている人形
著者名:
篠本賢一
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
共創する空間へ<89>唐十郎、没後一年
著者名:
西堂行人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
40
ページ数:
雑誌記事:
辛辣な過去を見つめる深い眼差し
著者名:
小山内伸
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
演劇に浸る愉楽、演劇で考える快楽
著者名:
丸田真悟
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
6月の歌舞伎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新世代の「車引」
著者名:
犬丸治
所蔵巻号:
開始ページ:
49
ページ数:
雑誌記事:
6月の関西
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ラストの余韻、想像力を喚起
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
プレイガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
悪い手
著者名:
朝田大輝
所蔵巻号:
開始ページ:
97
ページ数:
雑誌記事:
蒙古襲来異聞
著者名:
小針武史
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
神保町遊遊雑記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。