書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-9
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-9(通巻1047号)
発行日 2025/09/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550573299
所蔵巻号:
2025-9(通巻1047号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 7 芸術・美術(雑誌)
請求記号:
7類雑誌/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
2025年上半期のベストプレイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<批評的エッセイ>戦争劇の賞味期限/江原吉博
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<エッセイ>劇団から離れて/南保大樹
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<戯曲>肝っ玉おっ母とその子供たち
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
巻頭リレー劇評<373>今月選んだベストスリー
著者名:
河野孝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評的エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
戦争劇の賞味期限
著者名:
江原吉博
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
劇団から離れて
著者名:
南保大樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 2025年上半期のベストプレイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
人間の弱さと言葉の力を見つめる「痕、婚、」と「オリーブのたね」
著者名:
丸田真悟
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
ロバート・ウィルソン演出「ハムレットマシーン」 頼声川演出「Beckett in the Lai Family Mansion」
著者名:
石倉和真
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
名取事務所「燃える花嫁」
著者名:
太田耕人
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
翻訳劇に収穫
著者名:
谷岡健彦
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
MONO「デマゴギージャズ」など
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
女性の問題に踏みこんだ舞台が良質
著者名:
河野孝
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
「少女仮面」-唐十郎の文体と渡辺えりの肉体の出会うところ
著者名:
高橋宏幸
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
ベストワン 滋企画「ガラスの動物園」
著者名:
林あまり
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
アングラ第三世代の活躍に瞠目
著者名:
山田勝仁
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
朗読劇「あのころはフリードリヒがいた」
著者名:
神澤和明
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
スターリンとブルガーコフの協働-青年座「コラボレーターズ」
著者名:
結城雅秀
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
36
ページ数:
雑誌記事:
いまを生きる<51>「KYOTO」上演の意味するもの
著者名:
坂手洋二
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
心に劇の火を灯せ<5>月の光に照らされて
著者名:
篠本賢一
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
共創する空間へ<90>批判から対話が生まれる
著者名:
西堂行人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
負の歴史を真正面から描く
著者名:
丸田真悟
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
さまよう老人
著者名:
石倉和真
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
ドキュメント・ドラマと私戯曲
著者名:
山田勝仁
所蔵巻号:
開始ページ:
65
ページ数:
雑誌記事:
7月の歌舞伎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
心に沁みる「盲目の弟」
著者名:
犬丸治
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
7月の関西
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
未来への不安をどう乗り越えるか
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
ふり返れば革命人生-パリのいろどり-より<その1>シャンソンをめぐって
著者名:
岡田正子
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
プレイガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
肝っ玉おっ母とその子供たち
著者名:
ベルトルト・ブレヒト‖作
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
神保町遊遊雑記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。