書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル テアトロ(テアトロ)
副タイトル 総合演劇雑誌(ソウゴウ/エンゲキ/ザッシ)
所蔵巻号 昭和49年10~2025-11
出版者 カモミール社/東京
創刊年月日 1934.5

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2025-11(通巻1049号)
発行日 2025/11/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550583215
所蔵巻号:
2025-11(通巻1049号)
配架場所:
MAP3F / 西(W) / 7 芸術・美術(雑誌)
請求記号:
7類雑誌/77/テア
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
映画だけは、いつも
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<戯曲>風のやむとき/内藤裕子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
<批評的エッセイ>釜茹でになって死にたくはない/江原吉博
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
5
ページ数:
雑誌記事:
巻頭リレー劇評<375>今月選んだベストスリー
著者名:
河野孝
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
批評的エッセイ
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
10
ページ数:
雑誌記事:
釜茹でになって死にたくはない-パレスチナ紛争の果てに
著者名:
江原吉博
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特集 映画だけは、いつも
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
心の中の映画「歌ふ狸御殿」「東京暮色」
著者名:
三條三輪
所蔵巻号:
開始ページ:
14
ページ数:
雑誌記事:
芝居より映画?
著者名:
跡見梵
所蔵巻号:
開始ページ:
16
ページ数:
雑誌記事:
劇評家は偉い!
著者名:
南保大樹
所蔵巻号:
開始ページ:
18
ページ数:
雑誌記事:
思い出の映画
著者名:
小針武史
所蔵巻号:
開始ページ:
20
ページ数:
雑誌記事:
映画と授業
著者名:
林あまり
所蔵巻号:
開始ページ:
22
ページ数:
雑誌記事:
「夫婦善哉」と「螢火」
著者名:
谷岡健彦
所蔵巻号:
開始ページ:
24
ページ数:
雑誌記事:
映画あれこれ
著者名:
広田淳一
所蔵巻号:
開始ページ:
26
ページ数:
雑誌記事:
「国宝」の素晴らしさ
著者名:
前田真里衣
所蔵巻号:
開始ページ:
28
ページ数:
雑誌記事:
何もかも忘れて映画を観ている時は幸せ
著者名:
美崎理恵
所蔵巻号:
開始ページ:
30
ページ数:
雑誌記事:
シナリオから戯曲へ
著者名:
大森匂子
所蔵巻号:
開始ページ:
32
ページ数:
雑誌記事:
思い出に残る映画たち
著者名:
山本順子
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
34
ページ数:
雑誌記事:
いまを生きる<53>高知パルプ生コン事件に導かれ
著者名:
坂手洋二
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
心に劇の火を灯せ<7>いつも悩みは金のこと
著者名:
篠本賢一
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
共創する空間へ<92>鈴木忠志と利賀村の軌跡
著者名:
西堂行人
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
劇評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
46
ページ数:
雑誌記事:
古典的ナンセンスを現代感覚で塗り替え
著者名:
小山内伸
所蔵巻号:
開始ページ:
50
ページ数:
雑誌記事:
9月の歌舞伎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
初役揃いの「九段目」
著者名:
犬丸治
所蔵巻号:
開始ページ:
53
ページ数:
雑誌記事:
9月の関西
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
喪失を超える物語
著者名:
九鬼葉子
所蔵巻号:
開始ページ:
81
ページ数:
雑誌記事:
ニュース
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
82
ページ数:
雑誌記事:
プレイガイド
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
戯曲
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
風のやむとき
著者名:
内藤裕子
所蔵巻号:
開始ページ:
128
ページ数:
雑誌記事:
神保町遊遊雑記
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。