書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル キネマ旬報(キネマ/ジュンポウ)
副タイトル The movie times
Motion picture times
Newキネマ旬報(NEW キネマ ジュンポウ)
所蔵巻号 昭和25-28年/再建72,74-79号~2025-5
著者名 キネマ旬報社(キネマ ジュンポウシャ)
出版者 キネマ旬報社/東京
創刊年月日 1919

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2023-2下旬号(通巻1915号)
発行日 2023/02/15
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
550371892
所蔵巻号:
2023-2下旬号(通巻1915号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
7類雑誌/77/キネ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
キネマ旬報ベスト・テン発表特別号
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
第96回キネマ旬報ベスト・テン&個人賞グラビアと選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「バビロン」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
「仕掛人・藤枝梅安」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
大森一樹
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
崔洋一
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
38
ページ数:
雑誌記事:
2022年第96回キネマ旬報ベスト・テン&個人賞
著者名:
奈々村久生
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
主演女優賞 岸井ゆきの
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
主演男優賞 沢田研二
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
助演女優賞 広末涼子
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
助演男優賞 三浦友和
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人女優賞 嵐莉菜
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
新人男優賞 目黒蓮
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本映画監督賞 高橋伴明
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日本映画脚本賞 梶原阿貴
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
外国映画監督賞 ペドロ・アルモドバル
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
読者選出日本映画監督賞 三宅唱
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
読者選出外国映画監督賞 シアン・ヘダー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
読者賞 川本三郎
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
特別賞 小林信彦
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
日本映画ベスト・テン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
80
ページ数:
雑誌記事:
外国映画ベスト・テン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
86
ページ数:
雑誌記事:
文化映画ベスト・テン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
90
ページ数:
雑誌記事:
読者選出日本映画ベスト・テン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
94
ページ数:
雑誌記事:
読者選出外国映画ベスト・テン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
99
ページ数:
雑誌記事:
日本映画・外国映画採点表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
108
ページ数:
雑誌記事:
日本映画ベスト・テン選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
123
ページ数:
雑誌記事:
外国映画ベスト・テン選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
140
ページ数:
雑誌記事:
個人賞選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
152
ページ数:
雑誌記事:
個人賞採点表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
160
ページ数:
雑誌記事:
読者のベスト・テン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
166
ページ数:
雑誌記事:
文化映画ベスト・テン選評
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
170
ページ数:
雑誌記事:
文化映画採点表
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
171
ページ数:
雑誌記事:
文化映画総括
著者名:
渡部実
所蔵巻号:
開始ページ:
174
ページ数:
雑誌記事:
受賞者インタビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
高橋伴明
著者名:
高橋伴明
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
梶原阿貴
著者名:
梶原阿貴
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
三宅唱
著者名:
三宅唱
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
川本三郎
著者名:
川本三郎
所蔵巻号:
開始ページ:
184
ページ数:
雑誌記事:
キネマ旬報ベスト・テン歴代受賞者リスト1924-2022
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
188
ページ数:
雑誌記事:
受賞作関連作品上映、BD&DVD情報
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
192
ページ数:
雑誌記事:
2022年キネマ旬報友の会ベスト・テン
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
235
ページ数:
雑誌記事:
映画街路図2022
著者名:
宮崎祐治
所蔵巻号:
開始ページ:
197
ページ数:
雑誌記事:
映画人追悼2022
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ダグラス・トランブル
著者名:
河原一久
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
レイ・リオッタ
著者名:
鬼塚大輔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ピーター・ブルック
著者名:
佐藤友紀
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
オリヴィア・ニュートン=ジョン
著者名:
石飛徳樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ウォルフガング・ペーターゼン
著者名:
鬼塚大輔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
松原信吾
著者名:
石飛徳樹
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
古谷一行
著者名:
進藤良彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
森川時久
著者名:
木俣冬
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ルイーズ・フレッチャー
著者名:
大森さわこ
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
江原真二郎
著者名:
小玉大輔
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
荒木正也
著者名:
尾形敏朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
絵沢萠子
著者名:
大高宏雄
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
日比野幸子
著者名:
掛尾良夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
逝ける映画人に感謝をこめて2022 日本篇
著者名:
金澤誠
所蔵巻号:
開始ページ:
218
ページ数:
雑誌記事:
2022年映画・TV関係者物故人
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
222
ページ数:
雑誌記事:
2022年内外映画祭・映画賞受賞一覧
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
228
ページ数:
雑誌記事:
2022年主要国内映画祭・特集上映 上映作品一覧
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
239
ページ数:
雑誌記事:
戯画日誌
著者名:
増當竜也
所蔵巻号:
開始ページ:
240
ページ数:
雑誌記事:
REVIEW 日本映画&外国映画
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
□あつい胸さわぎ□レジェンド&バタフライ□生きててごめんなさい□スクロール
著者名:
宇野維正
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
□BAD CITY□君に幸あれよ□茶飲友達□彼岸のふたり
著者名:
井上淳一
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
□ノースマン□イニシェリン島の精霊□バイオレント・ナイト□対峙
著者名:
上島春彦
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
□夢の裏側□アンニョン、僕のユーレイ様□ピンク・クラウド□FALL/フォール
著者名:
冨塚亮平
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
□シャドウプレイ<完全版>□小さき麦の花□崖上のスパイ□コンパートメントNo.6
著者名:
いまおかしんじ
所蔵巻号:
開始ページ:
250
ページ数:
雑誌記事:
UPCOMING新作紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
252
ページ数:
雑誌記事:
「バビロン」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品評
著者名:
松崎健夫
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
スタッフ&キャストが語る舞台裏
著者名:
寺岡裕治
所蔵巻号:
開始ページ:
260
ページ数:
雑誌記事:
追悼 われらの映画監督 大森一樹
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
大森一樹監督の現場
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
秋本鉄次
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インタビェー 小倉一郎、伊藤蘭、富山省吾、吉川晃司、斉藤由貴
著者名:
小倉一郎
所蔵巻号:
開始ページ:
278
ページ数:
雑誌記事:
追悼 崔洋一的、映画監督/人生
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー 岸谷五朗
著者名:
岸谷五朗
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
李鳳宇
所蔵巻号:
開始ページ:
290
ページ数:
雑誌記事:
「仕掛人・藤枝梅安」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
コラム、インタビュー 河毛俊作<監督>
著者名:
河毛俊作
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
作品評
著者名:
村山章
所蔵巻号:
開始ページ:
296
ページ数:
雑誌記事:
「#マンホール」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
インタビュー 熊切和嘉<監督>
著者名:
熊切和嘉
所蔵巻号:
開始ページ:
300
ページ数:
雑誌記事:
「オタール・イオセリアーニ映画祭〜ジョージア、そしてパリ〜」
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
エッセイ
著者名:
三木聡
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
初公開作品評&作家論
著者名:
宇田川幸洋
所蔵巻号:
開始ページ:
306
ページ数:
雑誌記事:
CINE GUIDE
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
308
ページ数:
雑誌記事:
グッズ&劇場招待券プレゼント
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
310
ページ数:
雑誌記事:
今号の筆者紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
312
ページ数:
雑誌記事:
インフォメーション
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
313
ページ数:
雑誌記事:
次号予告&編集後記
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
338
ページ数:
雑誌記事:
キネマ旬報記事総索引
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。